43843423
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (1) / 2: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 3: オドリバエ科の何かでしょうか?? (0) / 4: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 5: 白亜紀の Ironomyiidae (0) / 6: 名前がわかりません (2) / 7: ムシヒキアブでしょうか? (2) / 8: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 9: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 10: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 11: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) / 12: マガリケムシヒキ? (8) / 13: ヤドリニクバエ (3) / 14: ヤチバエ? (5) / 15: ユスリカの仲間 (2) / 16: フンコバエ科? (1) / 17: 無題 (0) / 18: オドリバエの仲間ですか (2) / 19: 何の種類なのでしょうか? (2) / 20: 腹部の色が特徴的なハエ (3) /


[ 指定コメント (No.1837) の関連スレッドを表示しています。 ]

Ichiji Okada? 投稿者:飄々蟲 投稿日:2005/10/25(Tue) 21:44 No.1837 ホームページ  引用 
 かなり前ですが、確か市毛@茨城さんから「Insecta Matsumuranaの古い号でDiptera(ケバエ)の記載をしている"Ichiji Okada"は玉川大学の岡田一次先生なのだろうか?」という書込みがあったと思います。
 この件は私も気になったので調べる機会をうかがっていましたが、先日、東京駅近くの八重洲ブックセンターで岡田先生の著書を発見し略歴のところを見てきました。
 1934年北海道大学卒とあります。ケバエ論文の発表が1934〜1939年ですので時期的に一致しています。そうどこにもある名前ではないので同一人物の可能性が高いと思います。略歴によりますと北大を離れた後、満州、朝鮮、台湾などを経て、玉川大学に至ったそうです。玉川大での仕事はむしろ応用面でしたので、何かイメージが一致しませんね。

Re: Ichiji Okada? 投稿者:Ichige 投稿日:2005/10/26(Wed) 20:24 No.1841  引用 
飄々蟲様。

やはり同一人物の線が濃いようですね。
それにしても、ばりばりの分類屋から応用に転ずるとは意外でしたね。
わざわざ、ありがとうございました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -