97172903
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (0) / 2: 黄色いハエ (8) / 3: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (4) / 4: 名前を教えてください (1) / 5: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 6: トリキンバエ類の文献 (7) / 7: 無題 (6) / 8: コウカアブでしょうか (2) / 9: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 10: Pegoplata juvenilis (10) / 11: タケノコに来たハエです (3) / 12: 草地にいました (3) / 13: ゴキブリ寄生アブ? (1) / 14: Dinera属でしょうか? (10) / 15: Pachycerina decemlineata? (2) / 16: Pandivirilia? (3) / 17: タケノコにたくさん群がってきました (2) / 18: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (23) / 19: 2025年4月26日 庭先で採集した双翅目 (10) / 20: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (5) /


[ 指定コメント (No.1707) の関連スレッドを表示しています。 ]

ケンランアリノスアブの写真 投稿者:sundog 投稿日:2005/09/29(Thu) 23:12 No.1707  引用 
お久しぶりです。ハチ屋のsundogです。
Wiki、着々と進んでいますね。楽しみです。

自分で書こうかな、とも思ったのですが、なにぶん門外漢のこと。ウソを書いてもまずいと思い、写真だけ寄せさせて頂きます。
画像は抜いていってください。よろしくお願いします。

オス:21.VI.2005 長野県長野市
http://www.bekkoame.ne.jp/~sundog/2005/p6210467.jpg
メス:22.VI.2005 長野県長野市
http://www.bekkoame.ne.jp/~sundog/2005/p6230495.jpg

Re: ケンランアリノスアブの写真 投稿者: 投稿日:2005/09/30(Fri) 14:06 No.1708  引用 
ぜひ書いたってください。わかってること、ご存知のことだけでOKです。足りなければ誰かが補足してくれるかもしれませんし、修正してくれるかもしれませんし・・幸いハナアブ科のリストはできてますし、ケンランアリノスアブも入ってますので・・・

まだ、執筆者がワシと市毛さんだけなんでさびしいし・・画像+ちょっとの情報でいいですから・・・
みんなで作りましょうよ〜・・・(だだこねモード入り中)

一般の紙に印刷された図鑑だと、同定するための画像ですし、枚数制限がありますが、こちらはWebです、何枚画像を入れようとOKですし・・同定用と生態画像両方そろったら天下無敵ですがな・・・

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -