49879286
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 無題 (3) / 2: ヤドリバエの不明種につきまして (2) / 3: 無題 (1) / 4: ミズアブ科?不明種について (5) / 5: 無題 (2) / 6: これはなんでしょうか? (2) / 7: ハチモドキバエ? (3) / 8: ハナアブ科不明種 (2) / 9: 無題 (0) / 10: 続きです (2) / 11: ハイジマハナアブについて (5) / 12: Protopiophilaでしょうか? (7) / 13: クロハナアブの仲間? (0) / 14: ハチモドキバエの一種? (6) / 15: 京都府で得られたショウジョウバエ (4) / 16: タマバエの一種でしょうか? (2) / 17: むし (2) / 18: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 19: 無題 (1) / 20: Leptodromiella属? (1) /


[ 指定コメント (No.1601) の関連スレッドを表示しています。 ]

トリキンバエ類の文献 投稿者:ケンセイ 投稿日:2005/08/22(Mon) 20:31 No.1599  引用 
皆様、おひさです。ケンセイです。

最近、双翅目談話会のシラミバエ屋Kさんよりトラツグミの古巣から見つかったハエの蛹が羽化したので見てほしいと標本が送られてきました。それで、トリキンバエとマルヤマトリキンバエについてはファウナヤポニカでたどれるのですが、ヤドリトリキンバエとシナノトリキンバエの文献を持っていないので、もしヤドリやシナノだったらギブアップするしかない状況です。

ということで、もしもヤドリトリキンバエとシナノトリキンバエの文献情報をご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

以上よろしくです。

p.s.私は今年からファネルトラップを自宅の庭と狭山丘陵に設置  して1ヶ月に1回程度の回収頻度で調査を継続しています。
  誘引剤はアカネコール、殺虫剤はバポナです。
  それで、今までの回収標本をざっと見てのコメントです。
  
 ・採集品はコウチュウとハナバチがメインでたまに脈翅や蛾   類が入ります。一番入ってほしい双翅目はほとんど入りま   せん。
 ・構造的に墜落形式のトラップには双翅目や半翅目は入りづ   らいようです。
 ・来年はもう少し双翅目が入るようなマレーズトラップ的
  誘引トラップを工夫したいと思います。

Re: トリキンバエ類の文献 投稿者: 投稿日:2005/08/22(Mon) 23:31 No.1600  引用 
シナノトリキンバエの原記載は信州昆虫学会の会誌「New Entomologist」にありました。

Hiromu Kurahashi Japanese species of Orinthoparasitic Blow Flies:Protocalliphora and Trypocallophora (Diptera:Calliphoridae)
42 (1,2)8-15 1993
(一応、トリキンバエ類4種の検索あり)

これによると、シナノトリキンバエは上下鱗弁が白色、中胸気門が黒色、翅の第2、第3縦脈結節部の下部に毛を持たないこと、後脛節に
3〜4本の前腹剛毛を持つことでマルヤマトリキンバエとは区別され、前脛節に1〜2本しか後剛毛を持たないことからトリキンバエとは区別されます。

ヤドリトリキンバエは鱗弁が明るいオレンジ色、翅の基部が♂で茶系オレンジ色、♀が明るいオレンジ色で、であることで識別できます。(ヤドリトリキンバエは幼虫がヒナの皮膚内に潜り込むタイプだそうなので、幼虫の形態は他3種とはかなり異なるようです。)

Re: トリキンバエ類の文献 投稿者:ケンセイ 投稿日:2005/08/23(Tue) 09:47 No.1601  引用 
ハエ男様、どうもです。

早速のご教示ありがとうございます。
New Entomologistにシナノトリキンバエの原記載があったのですね!さっそく元本も取り寄せようと思います。

それでは近日中に標本をチェックして結果を報告させていただきます。

ではでは。

トリキンバエでした 投稿者:ケンセイ 投稿日:2005/08/23(Tue) 13:22 No.1602  引用 
ハエ男様、どうもです。

さっそく昼休みに件の標本をチェックしました。
それで、鱗弁は褐色で、中徑節腹面に1剛毛があったので、
トリキンバエ Protocalliphora azurea になりました。

取り急ぎ報告まで。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -