129988078
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: サツマモンナガレアブ? (1)
/
2: ガガンボ?でもなさそうな (4)
/
3: アイノオビヒラタアブでしょうか? (2)
/
4: ハネナガケブカミバエ? (4)
/
5: ミギワバエの仲間でしょうか? (4)
/
6: ご教示のお願い (2)
/
7: アイノオビヒラタアブでしょうか? (0)
/
8: しばしば見かけるハエですが (2)
/
9: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2)
/
10: ハナアブ科? (2)
/
11: マメヒラタアブの一種 (5)
/
12: ハナアブ科? (0)
/
13: ご教示をお願いします (2)
/
14: イシアブの一種みたいですが (4)
/
15: 無題 (7)
/
16: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4)
/
17: 不明ハナアブにつきまして (3)
/
18: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2)
/
19: Lestodiplosis sp. ? (2)
/
20: 無題 (2)
/
[ 指定コメント (No.1576) の関連スレッドを表示しています。 ]
密かに変わりつつある
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/08/17(Wed) 23:09
No.1576
引用
南信州の山の中も文明の波が押し寄せ、ケーブルTVなどが見られるようになったのですが、これに伴いプロバイダーの移植が行なわれました。当HPはレンタルサーバーを利用していますので影響ありませんが、管理人のメールアドレスが変わります。
メールフォームより取り込んでいただけるとありがたいなと・・・(うかつに表にだすとなんなんで、ひと手間入れての公開とさせていただきます。)
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-