56340689
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 興味深い有弁類 (4) / 2: ニセジョウザンケイ? (1) / 3: アシマダラブユ亜属? (2) / 4: 4枚翅のハエ? (4) / 5: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2) / 6: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6) / 7: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (5) / 9: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3) / 10: 富士山のアブ (2) / 11: クシツノアブ科について (2) / 12: Eupachygaster tarsalisメス? (1) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7) / 14: ミズアブ科?不明種について (5) / 15: ハナアブ科不明種 (3) / 16: Choerades amurensisでしょうか? (6) / 17: Tabanus属? (2) / 18: 無題 (2) / 19: 無題 (3) / 20: ヤドリバエの不明種につきまして (2) /


[ 指定コメント (No.1570) の関連スレッドを表示しています。 ]

オオモモブトハナアブの幼虫につ... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/16(Tue) 23:04 No.1569  引用 
皆さんお久しぶりです。毎日見に来てますが、全く書き込まないゆーちゃん@大阪です(笑) この前、比良山にいってお腹パンパンのオオモモブトの雌を採ったのですが、採った時には変わったマロータと思い込んでオオモモブトが周りを旋回していた朽木を持って帰ってきませんでした。で、卵を産んで今、幼虫が40匹ほどいてるのですが…マロータと同じように金魚のえさをふやかしてあげたのですが見向きもしてません(朽木も植物が腐ったものだから金魚のえさでもいけるかな?と思ったけど無理がありました…)何か幼虫を育てる方法でアドバイスください。どんな些細な事でもいいです。お願いします!  あと、幼虫は呼吸管の短いタイプです

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者: 投稿日:2005/08/16(Tue) 23:47 No.1570  引用 
これで書き込み常連ですね。>ゆうちゃん

金魚のえさって魚粉が主成分なんじゃないかなあ・・
やったことないけど・・朽木食いならきっとカブトムシ(幼虫)のエサで・・・・・・贅沢にオオクワ用の朽木ビンで・・・う〜〜む・・・ハナアブの飼育はわかりません。

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ウミユスリカ 投稿日:2005/08/17(Wed) 01:25 No.1571  引用 
オオクワガタの飼育法で菌糸ビンが登場する前によく使われていた発酵マットを使われてみてはいかがでしょう。要するにシイタケの廃ほだ木の粉砕物にグルタミン酸ナトリウムとか小麦粉などの栄養素添加剤を加えて発酵させ、微生物密度を増やした代物です。

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/17(Wed) 12:29 No.1572  引用 
皆様アドバイスありがとうございます 今日学校の帰りにでもコーナンに行って色々探してくるつもりです。何故か昨日より数が減ってるようなんでそろそろえさなしの限界が来てるようです↓死んで溶けたのかな?

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/17(Wed) 20:41 No.1573  引用 
色々買って来ました。といっても二つだけですが…一つはハエ男さんの言ってた朽ち木ビン(麦飯石ミネラル菌糸ビンって書いてあります。800円近くて買うかどうかめっちゃ迷いました) で、もう一つはウミユスリカさんの言ってた発酵マット(こちらは200円と安価でした☆)今から幼虫達にあげてみます♪ で、今日コーナンに行って思った事…何故にキリギリスのオスが一匹900円と菌糸ビンよりも高いの??あまりにもぼったくりすぎな気がするんだが〜

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/17(Wed) 22:33 No.1574 ホームページ  引用 
ゆーちゃん、しばらくぶり。

すごい!! の一言です。

私も、花に来ているオオモモブトハナアブの♀を何度か持ち帰りましたが、産卵してもらえませんでした。

オオモモブトハナアブ属Matsumyiaは、極東ロシアから日本にかけて分布するハナアブですが、幼虫の生態は未解明かもしれません。(極東ロシアのハナアブの検索表にも、生態は書かれていません。)

オオモモブトハナアブは、ナガハナアブ族Milesiiniの仲間ですから、朽木食いです。近縁のモモブトハナアブ属Criorhinaは、朽ちた心材を食べると書かれています。

ナミハナアブ族Eristaliniの仲間は、半水生で腐植物を食べますので、金魚の餌で飼育出来ます。Mallotaなどはその良い例です。

飼育がうまく出来たら「はなあぶ」に投稿して下さい。

何か問題があったら、桂さんに相談しても良いと思います。

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者: 投稿日:2005/08/17(Wed) 23:01 No.1575  引用 
幼虫の画像を撮影しておくといいかもしれませんね。あと1個体液浸にして保管しておくと良いかもしれません。(幼虫記載されてなければ、記載してみてはいかがでしょうか。)

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/17(Wed) 23:45 No.1578  引用 
さっき幼虫を整理して数えたらすごい減ってました…残り20匹程度です・゜・(ノД`)・゜・ で、最初生まれて来た10匹をマロータの幼虫と同じ環境に入れたんですが、、、みんな逝きました(五匹ぐらいにしとけば〜と今頃悔やんでます。この掲示板に書き込んだ時点で引き揚げとけばよかった…) 今は生きてるのを菌糸ビングループと発酵マットグループに分けました☆ 飼育がうまくいったら「はなあぶ」に投稿するつもりです。桂さんにも相談に乗ってもらいました(・∀・)その時幼虫の液浸をやった方がいいって言われたんで1匹だけ作ってます。画像の撮影はいいカメラもって無いのでできません↓↓大きさが1mm程度の幼虫なんでマクロモードにしても写りませんでした…

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/23(Tue) 21:48 No.1603  引用 
題名の通りその後〜です… 結局全滅してしまいました。幼虫の死骸を観察しても、腹の中に何か入ってる風ではないので(透明のまま)えさを食べてくれなかったのだと思います。とりあえず報告まで。。。色々アドバイスを下さったハエ男さんウミユスリカさん茨城@市毛さんありがとうございました。 今度は朽木を必ず持って帰ってくるようにします☆って言っても持って帰れるような木じゃなかったんですけどね(笑 上のほうはまだ葉っぱも付いて元気だけど根元の一部が腐ってるような朽ち木だったんで 

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/28(Sun) 09:41 No.1612  引用 
ゆーちゃん、こんにちは。

とりあえず、成虫が木の腐朽部に飛来していた行動と幼虫飼育の失敗の経過を「はなあぶ」に投稿しませんか?

今回は、飼育には失敗しましたが、オオモモブトハナアブの幼虫の飼育に菌糸ビンと発酵マットが適していなかったとの報告は、今後本種の飼育方法を考えるうえで良い失敗例になると思います。なぜなら、この報文を見ていれば、次にチャレンジする人は同じ間違いをしなくて済むからです。

考えて見てください。

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/28(Sun) 23:53 No.1615  引用 
分かりました。時間があれば原稿を書いて8月中までに間に合わせます。ただ、いまは文化祭で毎日忙しいので(あと7日)かけるかどうか分かりませんが… あと、今日、博物館の同定会で大石さんに同定してもらった結果、カオグロオオモモブトでした。  一緒に採ったマロータは残り4匹ですが1Cmぐらいにまで育ちました☆

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/29(Mon) 05:43 No.1616  引用 
文化祭ですか、なつかしいですね(^。^)

Malltaの幼虫も飼育しているのですね。
尾の長いタイプの幼虫は、大きくなるほど幼虫同士の尾が絡んで窒息してしまうことが多いので、注意して飼育して下さい。

http://hb8.seikyou.ne.jp/home/Akira.Kuromoto/study/shiiku.html

上記のHPでは、おがくずを推奨しています。
要は幼虫の足場を作ってやればよいので、私は紙を細かく切ったもの沢山を入れています。

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者: 投稿日:2005/08/29(Mon) 14:36 No.1619  引用 
黒本さんのHP今は見れないみたいです。

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/29(Mon) 18:08 No.1622  引用 
ハエ男様。

あれ! 今朝は見えていたのに、残念。

ぜひカムバックして欲しい・・

Re: オオモモブトハナアブの幼虫... 投稿者:ゆーちゃん 投稿日:2005/08/30(Tue) 00:48 No.1624  引用 
おがくずってどんなやつがいいのでしょうか??買って来たやつで木屑作ったら薬とかで死んだりはしないんですか?? 前はティッシュを入れて水は1cmぐらいの水深で毎日変えてました。(ある日水が合わなかったみたいで一晩で14匹全部が昇天しましたが…) いまは深さ6cmぐらいまで水とラビットフード(腐って液状化したのが底に1cmほどたまってる)を入れてほってあります。 残り3匹になりました…

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -