113548622
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: イシアブの一種みたいですが (2) / 2: 無題 (7) / 3: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 4: 不明ハナアブにつきまして (3) / 5: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 6: Lestodiplosis sp. ? (2) / 7: 無題 (2) / 8: 第17回 関東同定会 (0) / 9: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 10: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 11: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 12: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 13: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 14: 黄色いハエ (8) / 15: 名前を教えてください (1) / 16: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 17: トリキンバエ類の文献 (7) / 18: コウカアブでしょうか (2) / 19: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 20: Pegoplata juvenilis (10) /


[ 指定コメント (No.1538) の関連スレッドを表示しています。 ]

イシアブ不明種 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/02(Tue) 21:43 No.1527 ホームページ  引用 
先日、茨城県の山間部(alt800m)で採集した、イシアブの仲間です。あまりムシヒキアブは採らないのですが、黄色い脚が気になって採集しました。
体長は約11mmほどです。


Re: イシアブ不明種 投稿者:ハエ男 投稿日:2005/08/02(Tue) 22:23 No.1528  引用 
すげ〜・・・イシアブっすかこれで・・

tgwさんとこの画像を全部見たけど合うのがないっすね〜・・・
tgwさんのお出ましを請うしかないかも・・

Re: イシアブ不明種 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/02(Tue) 22:58 No.1531 ホームページ  引用 
ハエ男様、こんばんわ。

tgwさんには声をかけておきました(^。^)

イシアブかどうかは別にして、ムシヒキアブなのは間違いないと思います(^_^;)

Re: イシアブ不明種 投稿者: 投稿日:2005/08/04(Thu) 22:29 No.1537  引用 
市毛さん、お久しぶりです。
この種は手元に本州産、四国産合わせて4♂、9♀あるのですが属名もはっきりしません。いつだったかわすれましたが埼玉県昆虫誌の記事でOrthogonisとしていましたがOrthogonisではないでしょう。Hull(1962)のkeyをたどっていくとOrthogonisに落ちますが・・・。
以前、世界のAsilidae各種の写真を眺めていて、ひょっとしてこの属かと思ったことがあるのですが、それ以来手を付けていません。

ハエ男さん、金毛マガリケの件ですが、今、手元にマガリケ全ての標本がないので調べていません。返事が遅くなってすみません。

ムシヒキの課題は山積しています。
はっきりした回答でなく申し訳ないです。

Re: イシアブ不明種 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2005/08/05(Fri) 17:48 No.1538 ホームページ  引用 
tgwさん、ありがとうございます。

旧北区のマニュアル(CMPD)も、ムシヒキアブ科はヨーロッパ限定で書かれていましたので、こちらのグループは相当難しいのですかね。
綺麗な種類なのに残念です。

時々、ムシヒキアブも採っていますので、今後も宜しくお願い致します。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -