73904633
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 父島のイエバエ (4) / 2: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 3: 2025年3月22日採集したもの (2) / 4: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 5: 無題 (2) / 6: 何科のハエでしょうか? (10) / 7: トゲハネバエと思いきや (4) / 8: ハレギバエ (2) / 9: ハナレメイエバエ同定 (5) / 10: 雪の上にいたハエ (2) / 11: 不明なEpistrophe その2 (3) / 12: キタミズギワイエバエなのか否か (4) / 13: 不明ヤドリバエ (4) / 14: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8) / 15: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7) / 16: 不明なEpistrophe (5) / 17: ニセジョウザンケイ? (3) / 18: 興味深い有弁類 (4) / 19: アシマダラブユ亜属? (2) / 20: 4枚翅のハエ? (4) /


[ 指定コメント (No.1431) の関連スレッドを表示しています。 ]

フンフンと気楽にはいかなかった... 投稿者:ハエ男 投稿日:2005/07/05(Tue) 21:52 No.1431  引用 
大鹿産のほかのハエを見てたら一頭のフンバエがありまして、ふんふんふ〜んと気楽にヒメフンバエなんだろうとかってに思いこんでおりました。でも、なんとなくいつもと違う気がして、ゲニを見たら・・・違うのよ・・・

Re: フンフンと気楽にはいかなか... 投稿者:ハエ男 投稿日:2005/07/05(Tue) 22:00 No.1432  引用 
春先に気楽にヒメフンバエとして出していた個体(記事No.1123)とはゲニが全然違うのです・・・思わず絶句・・・あれま・・

おろおろしながら有害節足動物を見てその辺を見ると翅脈からこやつはキバネフンバエであると思われました。



Re: フンフンと気楽にはいかなか... 投稿者:ハエ男 投稿日:2005/07/05(Tue) 22:02 No.1433  引用 
今日の反省、普通種に見えても、見るべき場所はきちんと見ること・・・
間違えたら素直にごめんなさいを言うこと・・そして訂正すること・・・

ということで、プラチナブロンドのキバネフンバエ様でした。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -