82052767
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (21)
/
2: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (5)
/
3: 父島のイエバエ (6)
/
4: 沢沿いのハエ (3)
/
5: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4)
/
6: 2025年3月22日採集したもの (2)
/
7: コクロコバエ Phyllomyza (3)
/
8: 無題 (2)
/
9: 何科のハエでしょうか? (10)
/
10: トゲハネバエと思いきや (4)
/
11: ハレギバエ (2)
/
12: ハナレメイエバエ同定 (5)
/
13: 雪の上にいたハエ (2)
/
14: 不明なEpistrophe その2 (3)
/
15: キタミズギワイエバエなのか否か (4)
/
16: 不明ヤドリバエ (4)
/
17: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8)
/
18: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7)
/
19: 不明なEpistrophe (5)
/
20: ニセジョウザンケイ? (3)
/
[ 指定コメント (No.11454) の関連スレッドを表示しています。 ]
コシボソハナアブにつきまして
投稿者:
木佐浩之
投稿日:2023/06/04(Sun) 15:22:32
No.11452
引用
度々の投稿で恐縮ですが、もう一種お願いいたします。
腹部の模様からツマグロコシボソハナアブの♀かと思いますが、
翅の黒斑がハッキリしないので困惑しています。
これも色彩変化の範囲内と考えて良いのか、あるいは近似種がいるのでしょうか?
ご見解を聞かせて頂ければ幸いです。
5/31 徳島県、翅端まで12〜13mm
Re: コシボソハナアブにつきまし...
投稿者:
茨城@市毛
投稿日:2023/06/07(Wed) 23:43:25
No.11454
引用
木佐浩之 様.
腹部第4背板に逆U字型の白黄色斑紋があるので,ツマグロコシボソハナアブです.
Re: コシボソハナアブにつきまし...
投稿者:
木佐浩之
投稿日:2023/06/08(Thu) 21:40:54
No.11455
引用
茨城@市毛 様
ご確認有難うございました。
メスにもかかわらず「ツマグロ」になっていないので近似種の疑いを持ちましたが、
こういう個体もいるのですね。
どうもお世話になりました。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-