109141122
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (0) / 2: 不明ハナアブにつきまして (3) / 3: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 4: Lestodiplosis sp. ? (2) / 5: 無題 (2) / 6: 第17回 関東同定会 (0) / 7: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 8: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 9: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 10: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 11: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 12: 黄色いハエ (8) / 13: 名前を教えてください (1) / 14: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 15: トリキンバエ類の文献 (7) / 16: 無題 (6) / 17: コウカアブでしょうか (2) / 18: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 19: Pegoplata juvenilis (10) / 20: タケノコに来たハエです (3) /


[ 指定コメント (No.11291) の関連スレッドを表示しています。 ]

同定のお願い 投稿者:Y 投稿日:2022/06/13(Mon) 17:16:20 No.11290  引用 
はじめまして。先日福岡の西部で採集したハエの種がわからないため、質問させていただきます。
6/11に福岡県糸島市二丈でのライトトラップに飛来した個体です。
体長は15mm程度です。
よろしくお願い致します。
同定のポイントなどあればご教授いただけると嬉しいです。


Re: 同定のお願い 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2022/06/15(Wed) 09:27:54 No.11291  引用 
Y様.

シギアブ科の仲間で,触角の形や体長からRhagio属と思われます.胸部及び腹部背板の斑紋から未記載種のようです.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -