47113419
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 2: ショウジョウバエの同定について (0) / 3: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 4: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 5: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 6: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 7: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 8: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 9: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 10: ハネフリバエ (2) / 11: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 12: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 13: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 15: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 16: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 17: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 18: 名前がわかりません (2) / 19: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 20: ネジレオバエでしょうか?? (2) /


[ 指定コメント (No.11214) の関連スレッドを表示しています。 ]


Re: 今日のキノコバエ-Epicypta... 投稿者:ふかさわ 投稿日:2022/01/10(Mon) 08:28:36 No.11214  引用 

昨日、Sceptonia sp.を採集し、過去ログを探ってみたところ
このスレッドが見つかったので、今後情報を探しやすくするためにもこのスレッドに返信しようと思います。
画像も添付しておきます。
2022/01/09 採集.

SceptoniaとZygomiaはCuA脈が分岐していないことがしており
■前者は
・CuAがM2に対して並行である or M2に僅かに向かって伸びている。
・中脚脛節にventral bristleが生えていない。

■後者は
・CuAがM2よりも少し広がるように伸びている。
・中脚頚節にventral bristleが1本生えている、または2本以上、それぞれ長さが異なるventral bristleが生えている。
という違いがあるようです。

ですので
右上の子はSceptoniaの可能性が高そうです。
(添付画像のみでは、中脚頚節の様子がわからない? ので確実ではないです。)
右下の子は添付画像のみでは判断がつけられないですね。

ちなみに左下の子は、確実とは言えないですが
・第2腹板に2対の長い毛を持たないこと。
・C脈がR5を僅かに超えて伸びていること。
から、Platurocypta属の可能性が高そうです。

今日のキノコバエ-Epicypta属 投稿者:バグリッチ 投稿日:2007/12/08(Sat) 21:58:30 No.4066  引用 
こんちは。

 先週、今週は、キノコバエがたくさん採れました。
 今日採ったEpicypta属(?)と思われる種・5種をアップしてみます。
 ゲニのアップは左上の種のもので、かなりカッコ良かったので、拡大してみました。

 勉強不足なので、種名までは、とても行き着きません。

 他にもたくさんいて、先週・今週で80頭くらい採れましたので、また今度 貼り付けて見たいと思います。
 ではまた。


Re: 今日のキノコバエ-Epicypta... 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2007/12/10(Mon) 18:35:57 No.4069  引用 
たくさん採集されましたね.Epicypta属はヨーロッパや北米では極めて少数の種しかいませんが,日本から東南アジアにかけてはおびただしい種が分布していて,その大部分が未記載種のようです.宮崎南部の山地でも一ヶ所に10数種以上が生息しています.日本の正式の記録がある既知種はornatipennis Okada1種です.中国から最近数種が記載されており,日本産の種に近いあるいは同じものが含まれています.

左下の翅の中央にはっきりした暗紋があるのは間違いなくEpicyptaですか?

Re: 今日のキノコバエ-Epicypta... 投稿者:バグリッチ 投稿日:2007/12/11(Tue) 23:29:20 No.4073  引用 
アノニモミイア様

 コメントありがとうございます。
 採ったばかりでしたので、よく視ないで画像を貼ってしまいましたが、ご指摘の左下の種は、もしかしたらMycetophila属も知れません。Cu-A1の方向が微妙で、この部分で判定している私には難しいです。
 また、右の上下2枚は、CuAが分岐していませんでした。
 もしかしたら、Sceptonia という属の種でしょうか?

 是非とも、ポイント部分のご教示を お願い致します。
 

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -