74092308
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 父島のイエバエ (4) / 2: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 3: 2025年3月22日採集したもの (2) / 4: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 5: 無題 (2) / 6: 何科のハエでしょうか? (10) / 7: トゲハネバエと思いきや (4) / 8: ハレギバエ (2) / 9: ハナレメイエバエ同定 (5) / 10: 雪の上にいたハエ (2) / 11: 不明なEpistrophe その2 (3) / 12: キタミズギワイエバエなのか否か (4) / 13: 不明ヤドリバエ (4) / 14: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8) / 15: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7) / 16: 不明なEpistrophe (5) / 17: ニセジョウザンケイ? (3) / 18: 興味深い有弁類 (4) / 19: アシマダラブユ亜属? (2) / 20: 4枚翅のハエ? (4) /


[ 指定コメント (No.10496) の関連スレッドを表示しています。 ]

無題 投稿者:大表章二 投稿日:2020/04/22(Wed) 13:34:05 No.10496  引用 
アオメアブでしょうか?
撮影日:2015年8月1日 撮影場所:北海道蘭越町です。
よろしくお願いします。


Re: 無題 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2020/04/22(Wed) 20:44:40 No.10497  引用 
大表章二 様.

少なくとも,アオメアブでは有りません.
最も新しい,北隆館の新訂 原色昆虫大図鑑 第III巻も参考に調べて下さい.アオメアブは北海道を除くと書いてありますので.

翅脈がよく見えないのですが,Eutolmus brevistylus (Coquillett, 1898)チャイロムシヒキの♀に見えます.

Re: 無題 投稿者:大表章二 投稿日:2020/04/23(Thu) 08:21:31 No.10500  引用 
茨城@市毛様

探してみたのですが、翅脈がはっきり写っている写真は未撮影でした。とりあえずは、ムシヒキアブ科の一種としておき、後日、詳しく調べてみようと思います。
ありがとうございました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -