123070977
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 「みんなで作る 双翅目図鑑」 閉鎖のお知らせ (2) / 2: ハナアブ科? (2) / 3: マメヒラタアブの一種 (5) / 4: ハナアブ科? (0) / 5: ご教示をお願いします (2) / 6: イシアブの一種みたいですが (4) / 7: 無題 (7) / 8: 八丈島、三宅島からのマダラホソアシナガバエ属の記録について (4) / 9: 不明ハナアブにつきまして (3) / 10: Tachypeza属カマアシハシリバエ でしょうか? (2) / 11: Lestodiplosis sp. ? (2) / 12: 無題 (2) / 13: 第17回 関東同定会 (0) / 14: この双翅目について教えていただきたいです。 (2) / 15: 私を刺したアブの名を教えてください。 (2) / 16: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (5) / 17: 初めまして、よろしくお願いします。 (0) / 18: ヤドリバエの仲間 種類が分かれば教えて下さい (2) / 19: 黄色いハエ (8) / 20: 名前を教えてください (1) /


[ 指定コメント (No.10337) の関連スレッドを表示しています。 ]

ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/18(Mon) 05:25:24 No.10332  引用 
大変お世話になっております.
今年11月9日に長野県の諏訪湖岸で採集しました.ナガレフンバエの仲間 Acanthocnema sp.だと思うのですが,いまいち自信がありません.体長6mmです.
わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします.


Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/18(Mon) 05:27:12 No.10333  引用 
別個体ですが生体の写真も撮れました.

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2019/11/19(Tue) 18:31:45 No.10334  引用 
inaensis 様.

写真のハエは,CuA+CuP脈(A1脈)が翅端に達していないのでフンバエ科ではなくイエバエ科と思われます.

なお,ナガレフンバエについては日本産水生昆虫の検索第2版に一部図示解説されております.

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/20(Wed) 05:18:17 No.10335  引用 
茨城@市毛 様
ご回答ありがとうございます.
写真では画像が粗くわかりにくかったと思いますが,CuA+CuP脈(A1脈)は翅縁に達しています.


Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/20(Wed) 05:21:10 No.10336  引用 
拡大画像です.

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/20(Wed) 05:23:28 No.10337  引用 
なお,小盾板下面に微毛はなく,額はこのような状態です.

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2019/11/20(Wed) 12:01:28 No.10338  引用 
inaensis 様.

フンバエ科だとすると,脚が長いAcanthocnemaではなく,Microprosopa属かもしれません.
どちらも標本を見たことがないので良くわかりません.

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者: 投稿日:2019/11/20(Wed) 22:14:58 No.10339  引用 
属の見当をつけるのにこのような資料はどうでしょうか.

http://scathophagidae.myspecies.info/sites/scathophagidae.myspecies.info/files/Scathophagidae.pdf

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/21(Thu) 12:30:21 No.10340  引用 
茨木@市毛 様
Microprosopaの画像をいくつか見てみましたが,風貌が似ていますね.もう少し調べてみます.ありがとうございます.

Re: ナガレフンバエでしょうか? 投稿者:inaensis 投稿日:2019/11/21(Thu) 12:35:32 No.10341  引用 
大宮 様
フンバエ科の属への検索表,ありがとうございます.全体像の写真も載っていてありがたいです.ご情報ありがとうございます.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -