![]()
hehemanさま
こんにちは。 いろんな時期に採集すると、予想外の種が採れるので、私もとても好きです。(残念ながら、今年はさぼりぎみです) ↓この検索は試してみましたでしょうか? http://www.landesmuseum.at/pdf_frei_remote/ENT_0025_0041-0080.pdf 今年は、これでシマバエの同定に挑戦してみようかと思っています。 ご参考になれば幸いです。
ハグリッチ様
こんな検索表があったのですか。非常に参考になります。ありがとうございます。今年は菅平でひたすら採集し続けようと思います。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -