96711245
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 黄色いハエ (7) / 2: Polleniopsis hokurikuensis ♀??? (4) / 3: 名前を教えてください (1) / 4: 部屋で採集 2025年6月11日 (3) / 5: トリキンバエ類の文献 (7) / 6: 無題 (6) / 7: コウカアブでしょうか (2) / 8: 長野県で撮影したミズアブ科について (3) / 9: Pegoplata juvenilis (10) / 10: タケノコに来たハエです (3) / 11: 草地にいました (3) / 12: ゴキブリ寄生アブ? (1) / 13: Dinera属でしょうか? (10) / 14: Pachycerina decemlineata? (2) / 15: Pandivirilia? (3) / 16: タケノコにたくさん群がってきました (2) / 17: ヤドリバエ科Phytomyptera属? (23) / 18: 2025年4月26日 庭先で採集した双翅目 (10) / 19: 【兵庫県で採集】駅の灯りに飛んできたハエ (5) / 20: 父島のイエバエ (6) /


[ 指定コメント (No.6850) の関連スレッドを表示しています。 ]

双翅目談話会八王子市調査会の案... 投稿者: 投稿日:2011/05/08(Sun) 21:32:09 No.6850  引用 
双翅目談話会関東事務局です。

以下の通り双翅目談話会で八王子市の双翅目調査を行います。
興味がある方は会員以外の方でもかまわないのでぜひご参加ください。

<2011年双翅目談話会八王子市調査会>
・調査日
2011年6月4日(土)
*雨天の場合は翌日(6月5日)に順延となります
・待ち合わせ場所、時間
午前9時に京王相模原線京王堀之内駅改札口(1ヶ所)出たところに集合
・おおまかな調査の流れ
全員で八王子市越野の日枝神社方面に徒歩で移動
→途中コンビニなどで昼食や飲み物を買う
→参加者に地図を渡し調査範囲やルートなどの説明の後、日枝神社裏参道から
調査開始 (基本的には道沿いを調査、私有地への立ち入りは行わない)
→15時から16時くらいに調査を開始した日枝神社裏参道の入口に集合
→近くのファミレス(ココス)でお茶をしながら調査成果などの報告会
→京王堀之内駅で解散
・双翅目の狙い目(※は南多摩など未記録種)
アリノスアブ類(コブアリノスアブ、トゲアリノスアブ、オウゴンアリノスアブ※など)
ハチモドキハナアブ類(ハチモドキハナアブ、ヒサマツハチモドキハナアブ※)
・参加予定者
現在までのところ私+4名となっております。

以上です。
参加希望者は私まで連絡願います。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -