47083664
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 2: ショウジョウバエの同定について (0) / 3: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 4: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 5: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 6: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 7: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 8: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 9: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 10: ハネフリバエ (2) / 11: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 12: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 13: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 15: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 16: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 17: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 18: 名前がわかりません (2) / 19: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 20: ネジレオバエでしょうか?? (2) /


[ 指定コメント (No.6397) の関連スレッドを表示しています。 ]

これらは何というハエでしょう? 投稿者:mu 投稿日:2010/07/02(Fri) 07:15:44 No.6396  引用 
ベランダ菜園でクロバネキノコバエ科やショウジョウバエは毎年のように見かけるのですが、今年はクロバネキノコバエがいなくなったと思ったらこいつが結構大量に発生しました。体長は2mm程度。羽根の斑点が特徴的かと思うのですが。

Re: これらは何というハエでしょ... 投稿者:mu 投稿日:2010/07/02(Fri) 07:20:26 No.6397  引用 
そして10日ほどで上記のハエを見かけなくなったと思ったらこんどは、こいつの集団が。こいつは体長8mm程度です。

それぞれなんというハエか分かりますでしょうか?


Re: これらは何というハエでしょ... 投稿者:Bacon.L 投稿日:2010/07/02(Fri) 09:45:45 No.6398  引用 
No.6397はクロオビハナバエの♀だと思います。

Re: これらは何というハエでしょ... 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2010/07/02(Fri) 12:38:38 No.6399  引用 
最初の写真はミギワバエ科EphydridaeのScatellaハマダラミギワバエ属の一種でしょう。湿地など湿った土壌の中で幼虫が生活しています。ミギワバエ科の多くの種の幼虫は水辺などに生息する微生物、バクテリア、単細胞藻類などを食べているといわれています。この科のハエに詳しい人ではこれらの写真をもとに種までわかるかも知れません。

二枚目はBacon.Lさんの指摘通り、ハナバエ科AnthomyiidaeのクロオビハナバエAnthomyia illocata Walkerです。成虫はいろいろな腐敗物に集まります。

いずれも関東地方以西の日本各地で普通に観察できるハエです。

Re: これらは何というハエでしょ... 投稿者:mu 投稿日:2010/07/02(Fri) 13:48:55 No.6400  引用 
どうも有り難うございます。
両方ともよくいるハエなんですね。
たくさんいたから目に付いただけで今までもやってきてたのかも
しれないですね。
これからもっと注意深くベランダにやってくるハエを観察したいと思います。
それにしても7階のベランダの餌場を見つけてやってくるとか昆虫の能力は凄いですねぇ。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -