ケンセイです。
今徳嶋のビジネスホテルから入力しています。
隣に大石さんや桂さん、奥野さんなどの双翅目談話会の幹事の方々がおられます^^;;;;
昨日の総会は総勢23名ほど集まり、盛況のうちに無事終了しました。
今回の総会の会場の準備やセッティングなどもろもろの雑用をしていただいた徳島県立博物館の大原館長と山田さんに感謝申し上げます。
これから、有志で吉野川河口などで虫捕りをする予定です。
ハエはどうなのかわかりませんが、私は海浜性のカメムシ類を狙う予定です。
ケンセイ@秋の同定会もよろしくお願いします。
ケンセイです。
無事東京に戻ってきました。
4月4日の虫捕りですが、私の方は大原館長より海浜性のカメムシが多い地点を教えてもらい、たくさんのスナコバネナガカメムシとハマベツチカメムシを採集したり観察することができ大満足でした。海浜性の双翅目の方は今一だったのですが、その後山に移動したグループはカエデの良いポイントを見つけてハナブトハナアブ類などのいろいろなハナアブを採集したようです。私の方は河川敷回りのグループで平地性の双翅目を狙ったのですが、大石さんが多くのミギワバエ類を採集した以外はぱっとしませんでした。
ケンセイ@スナコバネナガカメムシは初めて採集しました
徳島ではお世話になりました。
ハエ男さんにミバエモドキイエバエ♀と同定していただきました。翅の斑紋が特徴的なので雌雄に関係なく交尾器を見なくても同定可能なのだと教えていただきました。2009.5.25三重県鈴鹿市の椿渓谷で採集したものです。
徳島県松茂町の海岸でヤマトツルギアブ♂を見つけました。
桜の花が見られる頃に出現するツルギアブで,時期的にも外観から見ても間違いないと大石さんに同定していただきました。
私は初めて見るツルギアブであったので感動していたのですが,何人かの方は今一感動が薄いようでした。
三重県の海岸でも見られるのかなあ。
田中川様、総会ではお世話になりました。
ミバエモドキイエバエ良いですね。
私も昨年福島県の会津若松市で採集された標本を初めて同定しました。全国的に記録は少ないように思われます。
ケンセイ@6月の調査会の候補地を検討中
ケンセイ様
得がたい情報をありがとうございました。
ありがたいです。
横から失礼致します.
ケンセイ様
田中川様
総会ではお世話になりました.ご講演とても面白かったです.総会もとてももりあがりましたね.次回もぜひ参加したいです.
さて,ご提示いただいたヤマトツルギについて,何年か前に猫又さんにお伺いしたことがあるのですが,猫又さんの地元の海岸では比較的普通で,各地の海岸部の昆虫リストにはしばしば登場する,とのことでした.しかし山口県ではまだ見たことがなく,過去の記録もありません.こちらは良い海岸が少ないので,生息していないのかもしれません.
三重県の海岸は状態がよさそうなので,みつかるかもしれませんね.ぜひ探してみて下さい.
三重県も一度行ってみたいですね.
今後ともよろしくお願いします.
いろいろと情報をありがとうございます。
今後ともお互いの情報を交換できるとよいですね。