写真だけでは確信は持てませんが、以下の種の雌に類似しています。
クロバヌマユスリカPsectrotanypus orientalis Fittkau, 1962:モンユスリカ亜科Tanypodinaeに含まれます。
この種は日本でもかなり普通に見られます。溜め池などで発生することもありますが、私の経験では山あいの細流の溜まり(泥が比較的深くたまった場所)で幼虫が見られます。
エリユスリカ様、ありがとうございます。
この個体は現在家の中で生きています。目に見える形質で特徴的なものがあれば、観察できると思います。
とりあえず、レースのカーテンに止まった画像を用意しました。
クロバヌマユスリカは雌雄で翅の斑紋は異なりますか?
田中川 様
雌雄で色彩は基本的に同じです。が、雄の方が明るくて、黄緑色味を帯びます。大変きれいなユスリカです。複眼もきれいに輝いています。
エリユスリカ様、いろいろ教えていただきありがとうございます。
エリユスリカ様のユスリカに対する愛情が感じられるコメントですね。