46988046
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 2: ショウジョウバエの同定について (0) / 3: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 4: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 5: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 6: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 7: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 8: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 9: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 10: ハネフリバエ (2) / 11: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 12: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 13: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 15: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 16: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 17: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 18: 名前がわかりません (2) / 19: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 20: ネジレオバエでしょうか?? (2) /


[ 指定コメント (No.4803) の関連スレッドを表示しています。 ]

ヒメガガンボEpiphragmaと思われ... 投稿者:バグリッチ 投稿日:2008/08/24(Sun) 13:41:34 No.4803  引用 
こんちは。

 画像は 7月5日に埼玉県の山地(大滝)で採ったヒメガガンボです。
 以前、達磨さんが 図と共にEpiphragma3種についてご解説いただいたので、その図の翅の模様と比較してみました。
右の種は E.subinsignis に似ているように思いましたが、cua室で斑紋がつながっていない点が気になり、確定する自信が持てませんでした。(市毛さんのアップされたE.subinsignisの画像とも ずいぶん違う印象があります)
 左の種は、右の種に似ているのですが、相違点も多く、変異の範囲かどうか判断できませんでした。
 E.subinsignis(?)と同種で無いとした場合には、左の種の翅の基部側はE.evanescensも似ていますが、a1室の斑紋のバランスや先部側の斑紋の大きさなど、いろいろ異なっているようで、E.evanescensとは決め切れませんでした。

この2種について、画像から おわかりになる範囲で ご教示いただきますよう お願い申し上げます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -