tumumasi様。
連日質問をされていますが、もうすこし図鑑などで調べるなどされてみては如何でしょうか? 質問内容からすると、ハエとハチとの違いや、ハエ類にどのような仲間があるかなどの基礎知識がほとんど無いとお見受けします。 また、当掲示板での過去ログなども一読することをお勧めします。
この地味な色合いと背中の三本線は、ニクバエ科のような気がします。虫がもっと大きく鮮明に写っている画像であれば、もう少し確信を持って言えるのですが・・・この画像からは「おそらくニクバエ科のハエであろう」としか言えません。
それから、ニクバエ科であった場合、背中に三本線があって腹部に黒い斑紋(モザイク状の模様)があるものには、生態写真では見分けのつかない種が多数存在するため、種まで同定するには標本の確保が不可欠になります。しかも、たいていは同所的に複数の種がいるので、野外で撮影した写真のタイトルに種名を入れたい場合は、撮影した個体そのものを採集して確認しなくてはなりません。犬の糞にハエがたかっていたので3〜4個体採集して確認してみたら、全部違う種だったなんてこともよくある話です。種を見分けるためのポイントは、主に♂の交尾器&腹部第5腹板の形です。♀は特徴がわかりにくく、きちんと同定出来るのは専門家の方のみというのが現状です。もし興味がおありでしたら、双翅目web図鑑のニクバエ科の項をご覧になってみて下さい。 http://furumusi.aez.jp/wiki.cgi?%a5%cb%a5%af%a5%d0%a5%a8%b2%ca まだ画像のある種は少ないのですが、画像有の種を開くと♂の交尾器や第5腹板の画像がみられます。こうした部位の画像をアップしていただけると、この掲示板上でも種の同定のお手伝いが出来ると思います。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -