[ 指定コメント (No.4170) の関連スレッドを表示しています。 ]
この前の同定会の時、北海道にもケヅメカトリバエいましたという話をちらっとしましたが、その後、ケヅメに混ざってこんなモノも出てきました。
うちわ状のパルプは、まあいいとして、、、 前脚付節の指状突起が妙に立派で、脛節が黒っぽくて、後脚のかかとにえらく目立つ毛塊がある・・・?
でもって、cerciの形をみると・・・うぁ、ケヅメと全然違うじゃないの〜!!
というわけで、ただのカトリバエ Lispe tentaculata (De Geer, 1776) でございました。
|
- Joyful Note -
- Antispam Version -