73912482
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 父島のイエバエ (4) / 2: 2025年3月31日採集したハナアブについてです (4) / 3: 2025年3月22日採集したもの (2) / 4: コクロコバエ Phyllomyza (3) / 5: 無題 (2) / 6: 何科のハエでしょうか? (10) / 7: トゲハネバエと思いきや (4) / 8: ハレギバエ (2) / 9: ハナレメイエバエ同定 (5) / 10: 雪の上にいたハエ (2) / 11: 不明なEpistrophe その2 (3) / 12: キタミズギワイエバエなのか否か (4) / 13: 不明ヤドリバエ (4) / 14: Bleraについて教えて頂きたいです。 (8) / 15: ミケハラブトハナアブモドキMallota inopinataでしょうか? (7) / 16: 不明なEpistrophe (5) / 17: ニセジョウザンケイ? (3) / 18: 興味深い有弁類 (4) / 19: アシマダラブユ亜属? (2) / 20: 4枚翅のハエ? (4) /


[ 指定コメント (No.4037) の関連スレッドを表示しています。 ]

Trigonospila? 投稿者:Mbc 投稿日:2007/11/24(Sat) 05:58:47 No.4021  引用 
こんにちは。
このヤドリバエを7月に関西で見付けました。
Trigonospilaのどれかでしょか?


Re: Trigonospila? 投稿者:ハエ男 投稿日:2007/11/25(Sun) 08:06:05 No.4022  引用 
Trigonopsila属は九大目録では3種の記録がありますが、どうなんでしょうね〜・・・(シロオビハリバエに似てはいますが、交尾器の判定なしに断言はできません。)

ヤドリバエ科は多様で、まだ未記載、未記録の種がかなりあると聴いているので、一方向のみの画像での判断は難しいと思います。(ハエならまかせとけ・・・といいたいところですが、ヤドリバエ科は難しくて、手も足もでないグループのひとつなのです。)

Re: Trigonospila? 投稿者:Mbc 投稿日:2007/11/25(Sun) 16:27:47 No.4024  引用 
ありがとうございました。
この写真だけでは判定するのはやはり難しいのですね。
それでもシロオビハリバエに似ていると言う
情報はとても助かります。
ハエ男さんありがとう。

Re: Trigonospila? 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2007/11/26(Mon) 00:48:57 No.4026  引用 
Trigonospila関係の2文献をお持ちかもしれませんが参考までに貼り付けておきます.2回にわけます.これは北隆館の線画の日本昆虫図鑑からです.属名は現行とは違います.

Re: Trigonospila? 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2007/11/26(Mon) 00:50:37 No.4027  引用 
2枚目は中国蝿類です.中胸楯板の横線前の黒紋が2種で異なるようですね.

Re: Trigonospila? 投稿者:Mbc 投稿日:2007/11/29(Thu) 05:08:09 No.4037  引用 
ありがとうございます。
せっかく文献をいただいたのですが
私にはちょっと難しいです。すみません。
でも勉強になりました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -