46985878
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 2: ショウジョウバエの同定について (0) / 3: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 4: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 5: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 6: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 7: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 8: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 9: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 10: ハネフリバエ (2) / 11: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 12: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 13: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 15: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 16: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 17: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 18: 名前がわかりません (2) / 19: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 20: ネジレオバエでしょうか?? (2) /


[ 指定コメント (No.2928) の関連スレッドを表示しています。 ]

キアブの1種 投稿者: 投稿日:2007/01/12(Fri) 23:01 No.2928  引用 
キアブXylophagusの1種と思います。

体長9mm。4月半ばに水戸市近郊の雑木林で採集。
日当たりの良い木の幹に、ハルカと交互に飛来しました。

後頭や中胸背両側は灰粉を持っていません。
laterotergiteは後半に灰粉を有し、前半には淡色長毛を装います。
頭頂や基節には、灰粉よりやや長い微毛を装っています。
触角長は触角と前単眼間距離の3倍より長いようです。(1.6:0.4mm)

ケジロキアブX. albopilosusかハダカキアブX. nudatusなのか迷っています。

また、腹部は8節見えているようなのでメスと思われますが、合ってますでしょうか?

よろしくお願い致します。


Re: キアブの1種 投稿者:アノニモミイア 投稿日:2007/01/14(Sun) 22:47 No.2929  引用 
腹端の形状から雄ではないでしょうか.Xylophagusでは雌の場合は腹端は徐々に細く,長く伸びています.種は,触角の形状から判断すると,albopilosusの可能性が高いと思いますが,laterotergiteのpollinosityの状態がやや異なるようなので,その点確信がもてません.X. albopilosusuの標本が手もとになくて,永冨先生の標本が全て大阪市立自然史博物館に寄贈されていますので,これを再検討する必要があるでしょう.
確定的なお答えになりませんでした.

Re: キアブの1種 投稿者: 投稿日:2007/01/14(Sun) 23:51 No.2930  引用 
アノニモミイア 様。

ありがとうございます。
大阪に出向いた際に、永冨コレクションを調べて見ます。

今後ともよろしくお願い致します。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -