46413233
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (2) / 2: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 3: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 4: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 5: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 6: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 7: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 8: ハネフリバエ (2) / 9: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 10: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 11: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 12: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 13: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 15: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 16: 名前がわかりません (2) / 17: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 18: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 19: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 20: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) /


[ 指定コメント (No.2457) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハラキンミズアブ? 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/06/25(Sun) 11:45 No.2451 ホームページ  引用 
 6月25日に栃木県北部で撮りました。大きさは,5oぐらいです。
 同じような画像をハラキンミズアブとしているサイトと,アタマアブの仲間としているサイトがありました。よろしくお願いします。


Re: ハラキンミズアブ? 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/06/25(Sun) 14:17 No.2452  引用 
翅脈を見る限り、ミズアブ科であることは明白だと思います。ハラキンミズアブで良いと思います。

ただ、確かに目玉はでかいからアタマアブとしたくなる気持ちもわからなくはないですが・・・

私はアタマアブを一般の方に紹介する時は「昆虫目玉おやじ」と読んでおります「頭部のほとんどが目ですし・・」

Re: ハラキンミズアブ? 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/06/25(Sun) 22:13 No.2453 ホームページ  引用 
 ありがとうございました。
 アタマアブの情報が少なく,どこに違いがあるのか分からなかったので質問いたしました。翅脈の見方などもう一度確認したいと思います。お世話になりました。

アタマアブの論文 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/06/26(Mon) 01:26 No.2454  引用 
アタマアブ科に関する論文は(連載?)九州大学農学部で出しているJournal of the Faculty of Agriculture, Kyushu Universityという雑誌にかなり出ています。

これらは九州大学付属図書館HPの「学内の電子化資料」→「九州大学研究誌目次速報データベース」→農学部→の
方からたどってPDFファイルをダウンロード出来ます。

以下はタイトル等です。
Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 34(3) <1990

Morakote,Rut/Hirashima,Yoshihiro
A Systematic Study of the Japanese Pipunculidae(Diptera) Part I.
Introduction to the Family and the Genus Verrallia Mik 1990. 34(3).123-159

A Systematic Study of the Japanese Pipunculidae(Diptera) Part II. The Genus
Chalarus Walker 1990.34(3).161-181

A Systematic Study of the Japanese Pipunculidae(Diptera) Part III. The Genus
Cephalops Fallen 1990.34(3).183-214

A Systematic Study of the Japanese Pipunculidae(Diptera) Part IV. The Genus
Pipunculus Latreille 1990.34(3).215-239

以下Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 34(4) <1990

Morakote,Rut/Hirashima,Yoshihiro /Yano,Koji
A Systematic Study of the Japanese Pipunculidae(Diptera) Part V The Genus
Eudorylas Aczel 1990.34(4).281-355

A Systematic Study of the Japanese Pipunculidae(Diptera) Part VI. The Genera
Dorylomorpha Acz61 and Tomosvaryella Aczel 1990.34(4).357-395

これらはPDFでDL出来るはずなので、ご参照ください。
各論文の後の方にはしっかりと図版もありましたので、わかり易いと思います。


Re: ハラキンミズアブ? 投稿者: 投稿日:2006/06/26(Mon) 06:06 No.2456  引用 
kuwachan様。

確かに、似ているといえば似ていますね。
10年前の私だったら同じ様に勘違いしています。

アタマアブというと、小型の黒っぽいハエで、翅が長く、漫画の三頭身のような頭が極端に大きいアブというイメージです。

下記のURL等参考になるのではないでしょうか。
http://www.canacoll.org/Diptera/Staff/Skevington/Pipunculidae/Pipunculidae.htm


Re: ハラキンミズアブ? 投稿者: 投稿日:2006/06/26(Mon) 06:12 No.2457  引用 
正面から見ると、頭部の殆どが複眼で占められているのが良くわかると思います。(一応口吻も見えます。)


Re: ハラキンミズアブ? 投稿者:kuwachan 投稿日:2006/06/26(Mon) 06:40 No.2458 ホームページ  引用 
 ハエ男さん
 九州大学は,昆虫関係の捜し物をしていると有用な情報がたくさんあるところですね。今度ゆっくりのぞいてみようと思います。貴重な情報をありがとうございました。

 茨城@市毛さん
 頭,胸に比べて腹が小さいこと,ハエ男さんの言うように目玉のおやじであること,羽が意外と長いことがよく分かりました。検索図も送っていただきありがとうございました。

 ちょっとピントが合っていませんが,横からの画像を貼ります。


Re: ハラキンミズアブ? 投稿者:バグリッチ 投稿日:2006/06/26(Mon) 22:11 No.2459  引用 
ハエ男さん、こんちは。

 九州大のHPですが、文献のインデックスまでは行き着くのですが、最後のダウンロードのところで、パスワード入力が必要で、拒否されます。

 なにか方法がありますでしょうか?
 やっぱり無理かな?

Re: ハラキンミズアブ? 投稿者: 投稿日:2006/06/27(Tue) 19:50 No.2462  引用 
ハエ男様、バグリッチ様。

フリーで入手できるのはESAKIAだけです。

Re: ハラキンミズアブ? 投稿者:ハエ男 投稿日:2006/06/29(Thu) 11:34 No.2470  引用 
すみません・・そうでした・・・

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -