昆蟲ニューシリーズのVol.4 No.2 29-34 2002に笹川の双翅目ノート1ってのがあって、それを見てたときにふと思ったんです。この中にはミギワバエ科のシノニム情報などもけっこうあったのですが、(ミギワバエ科24種に関する記述あり)その中に気になる部分がひとつ・・・
Gymnomyzinae Palacopsidella grandis (Cresson 1925):P.opaca Miyagi (1977)はシノニムである。(Mathis,1986b)と書かれてるんですが、ここでいうP.opacaとはParalimna opacaのことなんだろうか?Palacopsidellaという属はFauna Japonicaには出てないのですが・・・同じPから始まる学名ではあるが、属が違いますよね。同属間でのシノニムならばわかりやすいのですが、属まですっとばして、シノニムとなった場合、Paralimna属は現在はどうなってるのか、ご存知の方いません?
ハエ男様
Placopsidella opacaとParalimna opacaとは別物で、Paralimna属は今でも生きています。 Palacopsidellaで調べたので出ていなかったのではないでしょうか?正確にはPlacopsidellaで、FJの30ページに出ています。
フンコバエ師匠>ありがとうございます。すっきりしました。
|
- Joyful Note -
- Antispam Version -