お世話になっております。
今年は7月に入ってから雨が多く、あまり採集出来ずにおります。今週末も曇り時々雨の予報です。 私は、ハナアブを狙う時以外の採集は、スイーピングを中心に行っています。 そこで質問なのですが、ハエ屋というものは雨上がりなどで草木が濡れてしまって、スイーピングが出来ないとき、どのような採集方法をとれば良いのでしょうか? 貴重な週末を効率良く活用したいと思っています。 よろしくお願い致します。
う〜む・・・難問です。
雨の降る日は基本的に採集はお休みしてます。(自営業なので、その日に仕事をして、振り替え休日を雨の降らなさそうな日にとるので・・・) ただし、曇りの予想で出かけていって、出先が雨だった場合は屋根のある東屋や炊事場(なぜかキャンプ場からみの場所が多いので・・)で腐肉トラップや毛皮トラップ、花の香りトラップをやって、屋根の下に誘引してからのうのうと採集したりはします。 ただし、仕事で出かけてる時は雨だろうとなんだろうと、スイーピングはしちゃいますね。そんで、獲物(ハエ&脈翅など)はアルコールに入れちゃうこともままあります。初めからぬらしておけば翅はくしゃくしゃにならないし、ワシそのものがゲニ好きなので、毛を見る前に、真っ先にゲニを見たがるので・・・アルコール漬けでもそれほど苦にならないので・・・(後で針刺し標本作る時には苦労してますが・・)
ことの起こりは100円ショップで売ってた各種花の香りの入浴剤です。こいつを水にとかして、虫を誘引できないだろうかと考えました。
とりあえず、単独の香りでは効果は薄いものの、カンキツ系、ラベンダー系、サクラ系、などなどあるものを別々にとかして小鉢にいれておいて、何かくるだろうっと待ちながら、ついでにベイトとして、蜂蜜(花にくるものは多分花蜜が好きだろうと勝手に仮説を立ててみました)をおいておくと1時間くらいするとなんとなく羽物の虫が動き始めます。 そのまえにアリだらけにはなりますが・・ ついでに、そういうところで待ってると吸血性の双翅も相当くるので、自らをベイトとしたブユ業界では有名な人オトリトラップも同時にできます。
ハエ男様、こんばんわ。
やはり、ネットが濡れる場合はそのままアルコールに漬けるのが無難なようですね。 これからは、アルコールを入れたビンも持ち歩きます。 私も、マレーズトラップの獲物をセルソルブ・キシレン方で乾燥させていますが、先日キノコバエやキアブなどの小物をキシレンに入れたまま6時間ほど放置してしまい、関節が固まっていて脚が簡単に取れる状態になってしまい難儀しました(^^ゞ 100円ショップの芳香剤などは、成分を調べてみると誘引トラップに使う成分が含まれているので、そのまま誘引剤として使えると、栃木のハチ屋さんに教えてもらったことがあります。 ありがとうございました。 |
- Joyful Note -
- Antispam Version -