56462223
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: 興味深い有弁類 (4)
/
2: ニセジョウザンケイ? (1)
/
3: アシマダラブユ亜属? (2)
/
4: 4枚翅のハエ? (4)
/
5: ヤドリバエの仲間だと思うのですが (2)
/
6: ガガンボ類の幼虫でしょうか? (6)
/
7: トゲヒメヒラタアブでしょうか? (2)
/
8: 京都府で得られたショウジョウバエ (5)
/
9: 房総半島海浜のツルギアブ科(不明種?) (3)
/
10: 富士山のアブ (2)
/
11: クシツノアブ科について (2)
/
12: Eupachygaster tarsalisメス? (1)
/
13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (7)
/
14: ミズアブ科?不明種について (5)
/
15: ハナアブ科不明種 (3)
/
16: Choerades amurensisでしょうか? (6)
/
17: Tabanus属? (2)
/
18: 無題 (2)
/
19: 無題 (3)
/
20: ヤドリバエの不明種につきまして (2)
/
[ 指定コメント (No.1428) の関連スレッドを表示しています。 ]
ハエの良い日はハナアブはだめ・...
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/03(Sun) 20:15
No.1422
引用
昨日、大鹿村にまたも行ってきましたが、先週に比べるとハナアブはイマイチ君だったのですが、ハエの方はニコニコ君だったのです。
Re: ハエの良い日はハナアブはだ...
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/03(Sun) 20:18
No.1423
引用
何のことはないキンバエに見えますが、初めに胸部を見たときに粉がふいたようになってて、線が見える・・・よくいるセスジミドリイエバエかな?と思いきや、翅脈はクロバエのそれで、胸部剛毛はごっついのがかなりあるのです。
横溝後正中剛毛ってのは3対しっかりあるので、ん?ヒツジキンバエ?と思ってみてみると・・・続く
Re: ハエの良い日はハナアブはだ...
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/03(Sun) 20:27
No.1424
引用
当然、ワシはゲニを見るわけです。
腹部末端を見て???
ヒツジキンってこんなだったけ??
ちょっとラフに扱っちゃって、壊れモードだったのですが、外鋏子、内鋏子の様子が違います。
それに第5腹板の様子も変です。
そこで初めて思いついたのがトリキンバエ類のこと・・・
ゲニを見てみると・・・・少なくとも、ヒツジキンバエではないことが一目でわかりましたが、(並み)トリキンバエではなさそうです。
しかし、第五腹板はマルヤマトリキンバエとも違う印象を受けます。(こわしちまったことをすごく後悔・・このとき目うるうる半泣きでした。)
Re: ハエの良い日はハナアブはだ...
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/03(Sun) 21:00
No.1425
引用
上の画像の中央のCerciの下に2本三角形に見えるのはParalobiではなく第5腹板なのです。
もういちど、胸部を見て、トリキンバエ類であることを確認し、他の包みをチェックしていたらあったのですよ。かなり良い状態の個体が・・・(画像はその個体で撮影したものなのです。)
Fauna Japonica Calliphoridaeでは2種しかでてませんが、九大目録だとその外にヤドリトリキンバエっちゅうのが出ています。しかし、ワシんとこにはこの文献がない?ウミさんに借りた北米のトリキンバエのにはヤドリトリキン属Trypocalliphora属はProtocalliphira(並みトリキンバエ属)に入るようなこと書いてあるので、現状ようわからんのです。(中国蝿類、中国動物誌 麗蝿科を見ても、イマイチ良くわからんし・・・
ということで、これからおっかなびっくり解剖です。
Re: ハエの良い日はハナアブはだ...
投稿者:
バグリッチ
投稿日:2005/07/03(Sun) 22:07
No.1427
引用
いつもながら、すごいですね。
何の変哲もなさそうな種も、わかんないものですね。
こわいっす。
話の続きを楽しみにしてます。ではまた。
Re: おっかなびっくりその後・・
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/04(Mon) 16:44
No.1428
引用
7/2日採集のトリキンバエ類ですが、解剖してみました。
陰部公開・・・やばいか・・この見出しは・・
とりあえず、まずは第5腹板です。Fauna Japonica Calliphoridae のマルヤマトリキンバエのとは似てるようにも見えるのですが・・・違うようにも見える気もするし・・悩んでます。
Re: おっかなびっくりその後・・...
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/04(Mon) 16:51
No.1429
引用
内鋏子&外鋏子の拡大です。
中国動物誌 麗蝿科のマルヤマトリキンバエのゲニの図版とはほぼ一致します。ただ、F.J.Cの方のマルヤマトリキンバエのゲニの図はプレパラートにしてるのでしょうか・・?外鋏子が外に広がって見えます。
Re: おっかなびっくりその後・・...
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/04(Mon) 16:59
No.1430
引用
トリキンバエ類の亜陰茎は微妙に膜質部があるのが特徴です。
この骨片の形状を見る限りはマルヤマトリキンバエProtocalliphora maruyamensis でいいような気がします。
が・・・あの第5腹板がどうにも気にかかって、寝不足になっちまったい。
Re: 結論
投稿者:
ハエ男
投稿日:2005/07/12(Tue) 01:28
No.1453
引用
ようやく最後の一種のシナノトリキンバエの原記載を入手しました。
結論・・こいつぁ〜マルヤマトリキンバエです。鱗弁真っ黒くろすけだし・・後脛に3本剛毛があるし・・
シナノトリキンバエはマルヤマ〜に良く似てますが、上下鱗弁が共に白色、中胸気門が黒色、後脛節に3-4本の剛毛を持つことでマルヤマ〜とは区別されます。
前脛節に1本だけ剛毛をもつことから並トリキンバエとは区別されます・・・とのことです。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-