35503193
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[
トップに戻る
] [
通常表示
] [
アルバム
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
旧過去ログ
] [
管理用
]
1: ナガレオドリバエの1種 (4)
/
2: 謎の小バエ (3)
/
3: Drino flava ♀? (6)
/
4: アブ科の幼虫 (2)
/
5: モスクワ大学動物博物館データベース (0)
/
6: スミソニアン博物館の画像データベー (0)
/
7: 忘備録 台湾のWeb昆虫図鑑 (0)
/
8: ハエだと思いますが・・ (2)
/
9: 種名不明、ヤドリバエの一種? (2)
/
10: 無題 (4)
/
11: 無題 (2)
/
12: Tachina amurensis♂? (3)
/
13: メバエ科だと思いますが (2)
/
14: Clairvilliops属でしょうか? (6)
/
15: 腹部がおしゃれなハナゲバエ属 (3)
/
16: Phasia aurulans ヤドリバエ科 (2)
/
17: 美しい複眼 (1)
/
18: ガガンボらしき虫の飛翔行動について (2)
/
19: イッシキイシアブでしょうか? (0)
/
20: ガガンボに寄生するダニ (2)
/
[ 指定コメント (No.11324) の関連スレッドを表示しています。 ]
イッシキイシアブでしょうか?
投稿者:
小金井虫
投稿日:2022/08/03(Wed) 17:52:22
No.11324
引用
お世話になっております。
7月30日、山梨県南アルプス市伊奈ヶ湖周辺で見つけたイシアブ類です。…腹端を確認する前に逃げられてしまいました。
ヤマトかイッシキあたりかとおもわれるのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
処理
修正
削除
記事No
暗証キー
-
Joyful Note
-
-
Antispam Version
-