46430501
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 小笠原の海のユスリカ? (2) / 2: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (3) / 3: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 4: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 5: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 6: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) / 7: ハナレメイエバエ科でよいでしょうか? (0) / 8: ハネフリバエ (2) / 9: 砂浜の、ConchopusとPlatypulpus (4) / 10: Elaphropezaケズネクサハシリバエでしょうか? (3) / 11: Conchopus saigusaiゲンカイシグマクチナガイソアシナガバエですか? (6) / 12: オドリバエ科の何かでしょうか?? (1) / 13: オドリバエ科のDolichocephala属でしょうか?? (2) / 14: オドリバエ科の何かでしょうか?? (2) / 15: シダコバエAnthomzidaeでしょうか? (3) / 16: 名前がわかりません (2) / 17: くりのけらClinoceraでしょうか? (0) / 18: ネジレオバエでしょうか?? (2) / 19: 鎌状の前脚オドリバエCheliferaでしょうか? (3) / 20: Crossopalpusホホナガハシリバエですか? (0) /


[ 指定コメント (No.10402) の関連スレッドを表示しています。 ]

ミヤマタマオバエ 投稿者: 投稿日:2020/04/10(Fri) 02:24:36 No.10401  引用 
お世話になっております.
去年の大滝山の採集記録をはなあぶ誌に投稿するために,有弁翅類以外のものにも挑戦しています.
採集地は長野県松本市と安曇野市の堺で,鍋冠山のふもとの冷沢(標高1700m)です.
採集日は2019年7月28日,体長は雌雄ともに4mmです.
小川のそばの草地で交尾ペアを採りました.
北隆館の新訂原色昆虫大図鑑IIIのp.411の検索表を見ました.
ミヤマタマオバエで合っていますでしょうか.
よろしくお願いいたします.


Re: ミヤマタマオバエ 投稿者: 投稿日:2020/04/10(Fri) 02:25:47 No.10402  引用 
オス交尾器です.

Re: ミヤマタマオバエ 投稿者:三枝豊平 投稿日:2020/04/10(Fri) 18:11:25 No.10407  引用 
画像の種は同定されたようにBrachystoma pleuraleです.本種は東北地方から中部山岳にかけて分布しています.B. fuscipennisが中国地方から四国,九州に,そしてB. takahashiiが近畿地方です.R. takahashiiは春日山の2頭の雄で記載しましたが,その後全く採集されていません.近畿地方の方にぜひ採集していただきたい種です.雌は未知です.

Re: ミヤマタマオバエ 投稿者: 投稿日:2020/04/10(Fri) 20:40:02 No.10410  引用 
三枝先生

種名をご確認下さりありがとうございます.合っており嬉しいです.報告に含めたいと思います.他の種は該当地域に出かけた時に探してみます.ありがとうございました.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -