48511895
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: タマバエの一種でしょうか? (2) / 2: むし (2) / 3: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 4: 無題 (1) / 5: Leptodromiella属? (1) / 6: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 7: ヒロクチバエ (2) / 8: 無題 (2) / 9: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 10: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 11: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 12: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 13: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 14: ミギワバエ科でしょうか (0) / 15: ミズアブ科?不明種について (2) / 16: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 17: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 18: ショウジョウバエの同定について (0) / 19: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 20: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) /


[ 指定コメント (No.9608) の関連スレッドを表示しています。 ]

同定のお願い 投稿者:マツモムシ 投稿日:2016/07/17(Sun) 11:58:49 No.9608  引用 
こんにちは。

シオヤアブ級の大型のアブでしたが、今ひとつ種類がよくわかりません。
特徴的な白い肢と腹部の模様で、すぐ見当がつくかと思いましたが…
よろしくお願いいたします。

2016/6/24 千葉県鴨川市


Re: 同定のお願い 投稿者:茨城@市毛 W喪中 投稿日:2016/07/17(Sun) 18:46:32 No.9609  引用 
マツモムシ 様.

御推測通り,羽化直後のシオヤアブで良いのでは?
腹部の淡黄色毛の生え方等シオヤアブそっくりです.

他のHPで羽化直後のトラフムシヒキがあり,こちらの方が似ているかもしれません.
http://blog.goo.ne.jp/tanakagawa_shinogi/e/000a23fc7a8beed6f0001cd652032d2b

Re: 同定のお願い 投稿者:マツモムシ 投稿日:2016/07/18(Mon) 10:51:51 No.9610  引用 
茨城@市毛 様

ありがとうございます。確かに羽化直後のようですね。
胸部に特徴的な斑紋がないのでやはりシオヤアブかなと思います。
こんなに鮮やかになることもあるんですね。

シオヤアブの羽化シーンの画像がありましたが、こちらはもっと成熟個体に近い色ですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/wxrsr280/9795514.html

Re: 同定のお願い 投稿者:pakenya 投稿日:2016/07/22(Fri) 09:46:43 No.9614  引用 
マツモムシ様、市毛様

触角の先端にAristaがないのでイシアブ亜科です。
腹部背板各節の後縁に金色長毛があるので、ハラキンイシアブの羽化直後の個体ではないでしょうか。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -