48514770
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: タマバエの一種でしょうか? (2) / 2: むし (2) / 3: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 4: 無題 (1) / 5: Leptodromiella属? (1) / 6: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 7: ヒロクチバエ (2) / 8: 無題 (2) / 9: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 10: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 11: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 12: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 13: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 14: ミギワバエ科でしょうか (0) / 15: ミズアブ科?不明種について (2) / 16: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 17: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 18: ショウジョウバエの同定について (0) / 19: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 20: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) /


[ 指定コメント (No.9394) の関連スレッドを表示しています。 ]

アシナガムシヒキについて 投稿者:HM 投稿日:2015/08/11(Tue) 00:25:12 No.9392  引用 
8月10日に富士山の1000メートル付近で撮影したムシヒキについてお教えください。
この画像はアシナガムシヒキMolobratia japonica (Bigot, 1878)と考えてよろしいでしょうか。
このピントで一枚しか撮影できなかったのですが、もし画像から判断できることがありましたらご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。


Re: アシナガムシヒキについて 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2015/08/12(Wed) 20:19:21 No.9394 ホームページ  引用 
HM様.

アシナガかサッポロアシナガか迷いましたが,腹部背板の後側部に白色微粉による斑点があるので,サッポロアシナガムシヒキMolobratia sapporensisと思われます.

Re: アシナガムシヒキについて 投稿者:HM 投稿日:2015/08/12(Wed) 20:46:13 No.9396  引用 
茨城@市毛様

コメントをありがとうございました。
同定のポイントまで丁寧にご教示いただき、感謝申し上げます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -