48154519
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ヤドリバエ科Triarthria属 (4) / 2: Leptodromiella属? (1) / 3: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 4: ヒロクチバエ (2) / 5: 無題 (2) / 6: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 7: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 8: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 9: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 10: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 11: ミギワバエ科でしょうか (0) / 12: ミズアブ科?不明種について (2) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 14: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 15: ショウジョウバエの同定について (0) / 16: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 17: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 18: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 19: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 20: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) /


[ 指定コメント (No.8383) の関連スレッドを表示しています。 ]

Myopaの1種 投稿者:BaconL 投稿日:2013/06/09(Sun) 20:22:16 No.8379  引用 
奥多摩と秩父の境、標高1500mほどの山頂でツツジに来ていたメバエを採集しました。Myopaの1種だと思うのですが、
http://home.hccnet.nl/mp.van.veen/conopidae/myopa.html#item10
検索してみてもしっくりきません。
メバエは難しい分類群のようですが、ご教示ください。
日本から記録されているMyopaは、九大の目録にある3種でしょうか?


Re: Myopaの1種 投稿者:BaconL 投稿日:2013/06/09(Sun) 20:23:08 No.8380  引用 
翅脈がかなり変わっているように思います。

Re: Myopaの1種 投稿者:BaconL 投稿日:2013/06/09(Sun) 20:24:54 No.8381  引用 
胸部背面です

Re: Myopaの1種 投稿者:BaconL 投稿日:2013/06/09(Sun) 20:26:44 No.8382  引用 
腹部背面です。

Re: Myopaの1種 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/06/10(Mon) 17:52:44 No.8383  引用 
BaconL様.

写真のメバエは,Myopa maetai Stuke, 2002です.
私のほうではマエタマダラメバエという和名で書いています.

なお,日本産のMyopa属は5種類を確認しています.

Re: Myopaの1種 投稿者: 投稿日:2013/06/11(Tue) 00:02:51 No.8384  引用 
茨城@市毛さま
ありがとうございます。上記のkeyでは扱われていない種でしたか。日本にのみ分布するのでしょうか?
もし宜しければ、原記載論文のタイトルと分布記録などご存知でしたらご教示下さい。よろしくお願い申し上げます。

Re: Myopaの1種 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2013/06/11(Tue) 22:37:30 No.8388  引用 
BaconL様.

本種は,日本と朝鮮半島に分布するようです.
なお,日本のメバエ科でヨーロッパと共通の種類は半数程度です.

論文は,
Stuke, J.-H., 2002, Eine neue Myopa-Art aus Japan (Diptera: Conopidae). Studia dipterologica 9(2):413-419
です.

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -