48491717
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: タマバエの一種でしょうか? (2) / 2: むし (2) / 3: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 4: 無題 (1) / 5: Leptodromiella属? (1) / 6: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 7: ヒロクチバエ (2) / 8: 無題 (2) / 9: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 10: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 11: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 12: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 13: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 14: ミギワバエ科でしょうか (0) / 15: ミズアブ科?不明種について (2) / 16: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 17: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 18: ショウジョウバエの同定について (0) / 19: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 20: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) /


[ 指定コメント (No.7696) の関連スレッドを表示しています。 ]

ガガンボの同定のお願い 投稿者:FS 投稿日:2012/05/16(Wed) 23:56:33 No.7696  引用 
いつもご指導ありがとうございます。
タゴガエルの生息する岩穴の入り口で同じ種のガガンボがたくさん交尾をしていました。
画像からわかることがありましたらご教示願えますでしょうか。よろしくお願いいたします。
                       
採集日  2012.05.16
採集場所 静岡県裾野市
体長   10ミリ
                        FS


Re: ガガンボの同定のお願い 投稿者:FS 投稿日:2012/05/16(Wed) 23:57:44 No.7697  引用 
追加の画像です。 FS

Re: ガガンボの同定のお願い 投稿者:FS 投稿日:2012/05/16(Wed) 23:59:01 No.7698  引用 
追加の画像です。 FS

Re: ガガンボの同定のお願い 投稿者:FS 投稿日:2012/05/16(Wed) 23:59:57 No.7699  引用 
追加の画像です。 FS

Re: ガガンボの同定のお願い 投稿者: 投稿日:2012/05/17(Thu) 12:10:06 No.7700  引用 
ユウレイガガンボ (Dolichopeza (Oropeza))の一種。

Re: ガガンボの同定のお願い 投稿者:FS 投稿日:2012/05/17(Thu) 13:06:11 No.7701  引用 
達磨様
コメントありがとうございました。
勉強になりました。
今後ともご指導よろしくお願い申し上げます。

                   FS

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -