48511895
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: タマバエの一種でしょうか? (2) / 2: むし (2) / 3: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 4: 無題 (1) / 5: Leptodromiella属? (1) / 6: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 7: ヒロクチバエ (2) / 8: 無題 (2) / 9: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 10: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 11: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 12: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 13: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 14: ミギワバエ科でしょうか (0) / 15: ミズアブ科?不明種について (2) / 16: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 17: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 18: ショウジョウバエの同定について (0) / 19: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 20: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) /


[ 指定コメント (No.5972) の関連スレッドを表示しています。 ]

Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/14(Mon) 09:16:41 No.5962 ホームページ  引用 
 今年8月14日に我が家(東京都世田谷区西部)で撮ったアシナガバエです。体長約2.3mm、翅長約1.9mm。
 北隆館の圖鑑を見ると、Chrysotusの特徴とほぼ一致する様に思えますが(小さ過ぎて良く分からない所があります)、何分にも検索表を辿ったのではないので、類似の別属の可能性もあります。Chrysotusで合っているでしょうか。
 宜敷御教示下さる様御願い申し上げます。

 ピクセル等倍なので画質が良くありません。


Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/14(Mon) 09:18:12 No.5963 ホームページ  引用 
 斜め前から。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/14(Mon) 09:23:43 No.5964 ホームページ  引用 
 真横から。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:三枝豊平 投稿日:2009/09/14(Mon) 16:43:49 No.5966  引用 
Chrysotus属の1種だと思います。

本属は日本列島には少なくとも10種以上生息していて,きわめて普通のアシナガバエの属です。種の簡単なソーティングの目安は脚の色彩です。全体に黒色の種から,全体的に黄色の種まで,いろいろの黒・黄の組合せがあります。交尾器は外部に張り出していないし,また特徴も軽微です。日本産の種はほとんど研究されていません。庭の片隅でも2,3種生息していることがあります。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/14(Mon) 18:24:36 No.5967 ホームページ  引用 
三枝豊平先生.

 早速の御回答有難う御座います。

 今、気が付いたのですが、大変な誤りをしでかして居りました。2種と思われるChrysotusの写真を誤って混ぜて載せてしまったのです(掲載用に写真を調整したときに7月に撮った写真が1枚入ってしまいました)。最初の写真は別種でしたので、交換しておきました。大変失礼致しました。お詫び申し上げます。

 これでもChrysotusで宜しいでしょうか。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/15(Tue) 09:33:13 No.5969 ホームページ  引用 
 中途半端になりましたので、もう一方のChrysotusと思われる方も載せておきます。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/15(Tue) 09:34:11 No.5970 ホームページ  引用 
 斜め横から。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/15(Tue) 09:35:50 No.5971 ホームページ  引用 
 略正面から。

 何れも東京都世田谷区西部で09/07/21に撮影。


Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:三枝豊平 投稿日:2009/09/15(Tue) 20:49:21 No.5972  引用 
これもChrysotusです。

Re: Chrysotus sp. ? 投稿者:アーチャーン 投稿日:2009/09/16(Wed) 08:20:51 No.5973 ホームページ  引用 
三枝豊平先生.

 御回答有難う御座います。

 何方もChrysotusとのことでホッと致しております。どうも最近は注意が散漫になっている様なので気をつけます。

 今後とも宜敷御指導下さる様御願い申し上げます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -