48156397
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ヤドリバエ科Triarthria属 (5) / 2: Leptodromiella属? (1) / 3: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 4: ヒロクチバエ (2) / 5: 無題 (2) / 6: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 7: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 8: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 9: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 10: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 11: ミギワバエ科でしょうか (0) / 12: ミズアブ科?不明種について (2) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 14: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 15: ショウジョウバエの同定について (0) / 16: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 17: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 18: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 19: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 20: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) /


[ 指定コメント (No.4851) の関連スレッドを表示しています。 ]

ミギワバエ科? 投稿者: 投稿日:2008/09/14(Sun) 12:30:49 No.4851  引用 
はじめまして。蘭丸と申します。
画像庫の中に黄色のミギワバエ科と思われる種がありました。
古い携帯電話での撮影の為、画像が見難いとは存じますが、
もし、種類が解るようでしたら、御教え願いたく投稿させて頂きます。
'04/10/31 川崎市高津区 多摩川河川敷にて撮影

よろしくお願いいたします。


Re: ミギワバエ科? 投稿者:バグリッチ 投稿日:2008/09/14(Sun) 23:02:21 No.4852  引用 
蘭丸さま、こんにちは。

 私の不勉強もあり、ミギワバエ科かどうか 画像が小さくて私にはよくわかりません。
 ちなみに 大きさはどの程度でしょうか?
 また 植物が何かおわかりになりますか?(サイズの参考になります)

 なんとなく ヒメフンバエにも似て見えますが、この線では検討されてみましたでしょうか? 

Re: ミギワバエ科? 投稿者: 投稿日:2008/09/15(Mon) 06:05:57 No.4853  引用 
バグリッチ様、コメントありがとうございます。
又、説明が足らず、申し訳ありませんでした。
体長はおそらく5mm程度だったと思います。
植物は、園芸植物のゴールドクレストです。
その葉の先端の大きさからも、5mm程度では無かったかな。と・・・。
前脚が鎌状に見えた事で、写真を撮ったと思うので、「カマバエの仲間」しか思いつきませんでした。
「ヒメフンバエ」検索してみます。ありがとうございます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -