48505494
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: タマバエの一種でしょうか? (2) / 2: むし (2) / 3: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 4: 無題 (1) / 5: Leptodromiella属? (1) / 6: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 7: ヒロクチバエ (2) / 8: 無題 (2) / 9: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 10: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 11: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 12: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 13: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 14: ミギワバエ科でしょうか (0) / 15: ミズアブ科?不明種について (2) / 16: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 17: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 18: ショウジョウバエの同定について (0) / 19: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 20: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) /


[ 指定コメント (No.2893) の関連スレッドを表示しています。 ]

王座転落 投稿者: 投稿日:2007/01/07(Sun) 17:09 No.2893  引用 
ハナアブ科の確認種数No.1であった京都府171種がついに追い越されました。
ヒラタアブ@横濱さんのまとめてくれた北海道の記録では238種となっています。これでNo.1が入れ替わりました。(ハナアブmap HANASYSの方にアップしました)
http://furumusi.aez.jp/fly/hanaabu-net/hanaabu-map.htm

現在、まだまとまっていない県の方、ぜひご投稿くださいませ。(ちなみにわが長野県はランキング7位100種です。)

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -