48155892
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ヤドリバエ科Triarthria属 (5) / 2: Leptodromiella属? (1) / 3: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 4: ヒロクチバエ (2) / 5: 無題 (2) / 6: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 7: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 8: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 9: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) / 10: ミギワバエ科でしょうか-2 (2) / 11: ミギワバエ科でしょうか (0) / 12: ミズアブ科?不明種について (2) / 13: ネグロクサアブ?の抜け殻 (6) / 14: 小笠原の海のユスリカ? (3) / 15: ショウジョウバエの同定について (0) / 16: ヤドリバエ科Peleteria属 (6) / 17: ヒコサンアリヅカノミバエAenigmatias gotoi Disneyでしょうか? (3) / 18: ムシヒキアブでしょうか? (7) / 19: ハネオレバエ(ハネオレホソバエ)でしょうか?? (1) / 20: ハネナガケブカミバエでしょうか? (6) /


[ 指定コメント (No.2766) の関連スレッドを表示しています。 ]

キイロショウジョウバエ? 投稿者:あさきち 投稿日:2006/11/04(Sat) 12:45 No.2766  引用 
皆さん、こんにちは

これは、キイロショウジョウバエでしょうか?

よろしくお願いします。


Re: キイロショウジョウバエ? 投稿者: 投稿日:2006/11/04(Sat) 15:40 No.2767  引用 
大体の大きさ、採集(撮影場所)、撮影日時などの情報をください。

この画像では種を調べるのに決定的に重要な部分が写っていないので、種が絞り込めません。

大きさや現れる時期などの情報があれば、いくつかに絞り込めるかもしれません。

Re: キイロショウジョウバエ? 投稿者:あさきち 投稿日:2006/11/05(Sun) 21:19 No.2768  引用 
ハエ男さん、こんばんわ

撮影日は7月10日
場所は横浜市青葉区
大きさは1cm程度だったでしょうか。

これである程度わかりますか?

Re: キイロショウジョウバエ? 投稿者:猩々 投稿日:2006/11/06(Mon) 14:37 No.2769  引用 
どうもこんにちは.

これはキイロショウジョウバエではありません.
見た感じでは,ショウジョウバエではないような気
がしますが,何科のハエかはわかりません.


Re: キイロショウジョウバエ? 投稿者: 投稿日:2006/11/07(Tue) 01:53 No.2772  引用 
青葉区で本種がいるかどうか?が付くのですが、

1cmぐらいとのことなので、画像を見たときの雰囲気はショウジョウクロバエというクロバエ科のハエに似ているように思えます。

ただし、これもあくまでも、雰囲気が似て見えるといった程度の話です。(信頼度50%弱くらいか?)(やはり翅脈が見えないと科の決定も正確にはできませんので・・・)

Re: キイロショウジョウバエ? 投稿者:あさきち 投稿日:2006/11/09(Thu) 22:50 No.2780  引用 
ハエ男さん、猩々さんありがとうございます。

やっぱり翅がきれいに写っていないと
難しそうですね。

正面からでも撮るので精一杯だったもので・・・

次から気をつけます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -