49012520
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ハチモドキバエ? (2) / 2: 無題 (0) / 3: 続きです (2) / 4: ハイジマハナアブについて (5) / 5: Protopiophilaでしょうか? (7) / 6: クロハナアブの仲間? (0) / 7: ハチモドキバエの一種? (6) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (4) / 9: タマバエの一種でしょうか? (2) / 10: むし (2) / 11: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 12: 無題 (1) / 13: Leptodromiella属? (1) / 14: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 15: ヒロクチバエ (2) / 16: 無題 (2) / 17: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 18: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 19: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 20: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) /


[ 指定コメント (No.9196) の関連スレッドを表示しています。 ]

ハネフリバエ科Ceroxys urticae... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2015/01/09(Fri) 13:37:26 No.9150  引用 
 日本昆虫目録第8巻双翅目ではハネフリバエ科のCeroxys属として,草間・玉木によるCeroxys sp.が新潟県中郷村から記録されているのが唯一である.本掲示板のPseudotephritis millepuncatataに関連して市毛さんが紹介されたHan, H.-Y., 2013.A checklist of the families Lonchaeidae, Pallopteridae, Platystomatide, and Ulidiidae in Korea with notes on 12 species new to Korea. Anim. Syst. Evol. Divers., 29: 56-69 によると,本属の別種Ceroxys urticae (Linnaeus)が,日本新記録として,1♂(Hokkaido, Hama atsuma, N.42°36'14", E141°49'54", 3 Jul 2009)が記述されている.本種は欧州から沿海州,朝鮮半島に亘って広くユーラシア大陸北部に分布している.

私は,本種を長崎県諫早市の干拓地で採集しているので,ここに紹介しておく.

1♀,諫早中央干拓地(湿地を伴う低丈草地),5.Oct.2000.
1♂,諫早中央干拓地,ライト・トラップ,6.Aug.2000.

中央干拓地は現在は完全に干拓が終わり,耕作地になっているはずであるが,当時は干拓途中で周辺にはアシなどが生える湿地がひろがっていた.上記文献によると,本種は沿岸の湿地の生息種という.上記の♀は体長7.5mm,♂は5.8mm..

♀の側面と頭部の画像を貼っておきます.文献を紹介いただいた市毛さんに謝意を表します.


Re: ハネフリバエ科Ceroxys urti... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2015/01/09(Fri) 13:38:47 No.9151  引用 
同じ個体(♀)の頭部です.

Re: ハネフリバエ科Ceroxys urti... 投稿者:三枝豊平 投稿日:2015/01/22(Thu) 17:15:50 No.9196  引用 
草間・玉木によるCeroxys sp. は末吉昌宏博士によるとCeroxys属の種ではなくて,Pseudotephritis millepunctataです。そのために,本属はHan H.-Y.がC. urticaeを北海道から記録するまで,我が国からは知られていなかったことになります。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -