49012296
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ハチモドキバエ? (2) / 2: 無題 (0) / 3: 続きです (2) / 4: ハイジマハナアブについて (5) / 5: Protopiophilaでしょうか? (7) / 6: クロハナアブの仲間? (0) / 7: ハチモドキバエの一種? (6) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (4) / 9: タマバエの一種でしょうか? (2) / 10: むし (2) / 11: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 12: 無題 (1) / 13: Leptodromiella属? (1) / 14: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 15: ヒロクチバエ (2) / 16: 無題 (2) / 17: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 18: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 19: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 20: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) /


[ 指定コメント (No.6436) の関連スレッドを表示しています。 ]

この名前は? 投稿者:初心者 投稿日:2010/07/28(Wed) 00:42:29 No.6435  引用 
はじめまして
この写真しかないのですが、名前はわかりますでしょうか?

7/27 都内の公園にて撮影

特徴があるので、わかると思ったのですが…。
よろしくお願い致します。


Re: この名前は? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2010/07/28(Wed) 11:21:28 No.6436  引用 
初心者様.

たぶん,ヒゲナガヤチバエではないかと思われます.

類似の画像を検索してみてください.

Re: この名前は? 投稿者:初心者 投稿日:2010/07/29(Thu) 00:15:43 No.6437  引用 
茨城@市毛様
ありがとうございます。
検索で確認したところ、おそらく間違いないと思われます。

湿地や田んぼ等に生息という所もあっていました。
(周辺は田んぼでした)

今後もお願いすることがあるかもしれませんが、
よろしくお願い致します。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -