49014337
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: ハチモドキバエ? (2) / 2: 無題 (0) / 3: 続きです (2) / 4: ハイジマハナアブについて (5) / 5: Protopiophilaでしょうか? (7) / 6: クロハナアブの仲間? (0) / 7: ハチモドキバエの一種? (6) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (4) / 9: タマバエの一種でしょうか? (2) / 10: むし (2) / 11: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 12: 無題 (1) / 13: Leptodromiella属? (1) / 14: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 15: ヒロクチバエ (2) / 16: 無題 (2) / 17: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 18: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 19: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 20: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) /


[ 指定コメント (No.11449) の関連スレッドを表示しています。 ]

ミズアブ科? 投稿者:TT 投稿日:2023/05/23(Tue) 09:53:26 No.11445  引用 
こんにちは。初投稿です。
先月の22日にさいたま市岩槻区での撮影で、見た目からミズアブ科だと思います。
大きさは記憶が曖昧ですが6〜8mmぐらいだった気がします。
この虫は何属に分類されるのでしょうか?
ご教示お願いいたします。


Re: ミズアブ科? 投稿者:TT 投稿日:2023/05/23(Tue) 09:57:08 No.11446  引用 
文字化けしているところは、6から8mmと書こうとしていました。

以下もう少し高画質版


Re: ミズアブ科? 投稿者:TT 投稿日:2023/05/23(Tue) 10:03:17 No.11447  引用 
さらに高画質版

Re: ミズアブ科? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2023/05/23(Tue) 11:45:15 No.11448  引用 
TT 様.

写真の虫は,ハナアブ科のOrthonevra karumaiensis カルマイツヤタマヒラタアブです.

Re: ミズアブ科? 投稿者:TT 投稿日:2023/05/23(Tue) 14:13:54 No.11449  引用 
ご教示ありがとうございます。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -