49010602
一寸のハエにも五分の大和魂・改
[トップに戻る] [通常表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
1: 無題 (0) / 2: ハチモドキバエ? (1) / 3: 続きです (2) / 4: ハイジマハナアブについて (5) / 5: Protopiophilaでしょうか? (7) / 6: クロハナアブの仲間? (0) / 7: ハチモドキバエの一種? (6) / 8: 京都府で得られたショウジョウバエ (4) / 9: タマバエの一種でしょうか? (2) / 10: むし (2) / 11: ヤドリバエ科Triarthria属 (7) / 12: 無題 (1) / 13: Leptodromiella属? (1) / 14: Bicellaria早春のヒメセダカオドリバエ? (4) / 15: ヒロクチバエ (2) / 16: 無題 (2) / 17: ハエハンドブック刊行のお知らせ (0) / 18: スイセンハナアブでしょうか?2 (2) / 19: スイセンハナアブでしょうか?3 (0) / 20: スイセンハナアブでしょうか?1 (0) /


[ 指定コメント (No.11178) の関連スレッドを表示しています。 ]

なんというハエでしょうか? 投稿者:ぽてこ 投稿日:2021/08/30(Mon) 15:58:00 No.11178  引用 
長野市の自宅内で見つけました。大きさは4~5ミリで、体色は薄黄色に茶色の目と縞模様、腹部に黒点が4つありました。

Re: なんというハエでしょうか? 投稿者:茨城@市毛 投稿日:2021/08/30(Mon) 19:14:01 No.11179  引用 
ぽてこ 様.

シマバエ科のSapromyza属の未記載種です.
茨城,愛知,京都で採れています.

下記の報文を参考にしてください.
市毛勝義. 2021. 日本産シマバエ科の検索試案 IV -日本産Sapromyza属-. はなあぶ, (51):69-90.

Re: なんというハエでしょうか? 投稿者:ぽてこ 投稿日:2021/08/31(Tue) 07:24:21 No.11180  引用 
ありがとうございます!まだまだ知らない種がたくさんいるのですね。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -