メッツゲルニクバエでよいでしょうか? 投稿者:anzai 投稿日:2017/12/07(Thu) 12:48:02 No.9918 はじめまして。北海道のanzaiと申します。 長きに渡り拝見させていただいていて、皆様の書き込みで勉強させていただいておりますが、投稿させていただくのは初めてです。よろしくお願いいたします。 北海道の札幌市内のサンプルです。 私はこのような交尾器のニクバエを初めてみたのですが、Fauna Japonica等で見た限りでは、交尾器の形が若干違うように思いますが、第5腹板の基部の突起の形状などからもメッツゲルニクバエに一番近いと思っています。 ネットなどでも情報が見当たらないので、珍しい種なのかな?と思っていますが、本州にも分布しているようですので、皆様からご意見を頂ければと思い、投稿させていただいた次第です。 写真のクオリティーが低くて大変申し訳ありませんが・・・、よろしくお願いいたします。 添付:9918.jpg (67KB) Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - anzai 2017/12/07(Thu) 12:49:09 No.9919
第5腹板です Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - anzai 2017/12/07(Thu) 12:50:16 No.9920 第5腹板基部の突起です。 写真が悪くてすみません。 Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - さんご 2017/12/10(Sun) 23:56:45 No.9921 anzai さま. さんごといいます.ニクバエとかが好きで研究しています.よろしくお願いします. 貴重な標本を投稿していただきありがとうございます. 難しいですねー.即答できないです. たしかにメッツゲルによく似ているようですが,私はメッツゲルの実物を採集したことがないので,断定はできないのですが,挿入器の先端部分の突起がファウナヤポニカFig. 53と異なるように見えるのですがいかがでしょうか. むしろ「はなあぶ」誌No. 41に出た「アミカキノシタニクバエ Phallosphaera amica Ma」と同定された個体の図とよく似ているような気がします.この種はファウナヤポニカ当時は日本から知られていなかった種です. ただし,中国常見蝿類検索表(第一版・第二版)に出てくるamicaのの図と比較するとanzaiさんの個体はアミカよりむしろメッツゲルに近いようにも見えます. 挿入器の真横からの写真がありますか? 挿入器から前方に伸びる,もっと基部からでる突起 (ventralia)の形態がヒントになるかもしれません. ちなみにmetzger, amicaとも非常に希で採集が困難な種です. Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - anzai 2017/12/19(Tue) 20:34:48 No.9927 さんご様ご返答いただきましてありがとうございました。 お礼と返答が遅くなってしまい大変に申し訳ございませんでした。 私もファウナヤポニカの図とは「似ているけど違うなぁ・・」とは思っておりました。部位の名称をきちんと理解できてはいないのですが、角度とかによるのではなく、さんごさんが仰られるように図とは完全に一致はしておりません。 「はなあぶ」が40号までしか手元になく、取り寄せているところなのですが、まだ届いていないため、アミカキノシタニクバエの図を確認できていないのですが、届き次第改めて確認したいと思います。 もっと基部からでる突起の形態ということでしたが、見えるようにしようと思ったのですが、破損しそうになり写真に撮れるようには出来ませんでした。ただ、見た限り突起とかが無いようなきがするのですが・・・、この赤丸のあたりのことを仰っているのかと思っているのですが、よろしいでしょうか? ちなみに、お伝えするのが遅くなってしまいましたが、7月下旬のライトトラップ調査で採集されたものです。 Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - さんご 2017/12/19(Tue) 22:25:48 No.9928 anzaiさま どうもです.鮮明なお写真どうもありがとうございます. 公表されているアミカキノシタニクバエの写真では,青い丸をつけたあたりに,突起が出ているようなのですが,anzaiさまの個体にはそれが無いように見えますね. その他の部分はアミカキノシタニクバエによく一致するようです. やわらかい突起みたいなので,corpusにくっついてしまっているのかもしれません. あるいは未知種か・・ 実物を見てない私では行き詰まってしまいますね. アミカキノシタとメッツゲル両方とも見たことがあるかたにご意見をうかがうしかないでしょうね. 標本をお借りできますか? はなあぶ誌No. 40で山口県のミギワバエを報告したので,その文末にある住所宛におくっていただけますか? Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - anzai 2017/12/26(Tue) 13:21:59 No.9929 さんご様、コメント有難うございます。昨日、ようやく「はなあぶNo.41」が届き、ようやく確認できました。 さんご様が仰られているとおり青丸の箇所の突起物は全く見えないのですが、それ以外はアミカキノシタニクバエとほぼ同じと言ってもよい感じがしました。 とはいえ、私で解決できたわけではありませんので、お言葉に甘えて、さんごさんに標本をお送りして見ていただければと思っています。 ただ、今更なのですが・・・、本サンプルはアセスなどでは無いのですが、委託されている調査で採集されたもので、最終的にはきちんと公開される予定ですが、最終報告までは公式に発表出来ない可能性があります。 また、標本は最終的にある博物館に全部収蔵される予定ですので、標本は返却していただくことになってしまいますことなど、ご理解いただけるようでしたら、是非とも見ていただきたいと思っています。 お願いした立場にも関わらず、大変に不躾なことを申しておりますことは理解していますので、無理なら無理と言っていただければと思っています。 もし、標本を見ていただくことが可能でしたら、本投稿ではメールアドレスを公開で投稿しましたので、大変恐縮なのですが、ご連絡いただけばと思っています。 また、その際には調査の概要などについてもメールでお伝えできればと思っています。 このような場で、余計な投稿をしていること皆様にお詫びいたします。 Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - さんご 2018/02/27(Tue) 23:48:48 No.9949 anzaiさま さんごです.ご返事遅くなりまして恐縮です. 標本のほう,お預かりしまして,解剖してみました. ventraliaと思われるパーツがどうしても見つからなかった点以外は,アミカキノシタニクバエ Phallosphaera amicaと一致しました.本種と同定いたしました. 私の恩師先生にもご確認いただきました. ventraliaの形状につきましては,今後あらたな標本を複数集めて検討してみたいと思います. 大変貴重な標本どうもありがとうございました.また北海道は新記録となります.どこかに発表しましょう. 今後とも,何とぞよろしくお願い致します. Re: メッツゲルニクバエでよいでしょうか? - anzai 2018/02/28(Wed) 17:24:53 No.9951 さんご様 この度は大変にお世話になりました。 お忙しいところ、さんご様にも恩師先生様にも見て頂くことができて、お陰様で北海道初記録のアミカキノシタニクバエの種名をきちんと報告できること、大変に感謝しています。 改めて、公的に発表できるように準備が整いましたら、宜しくお願い致します。 では、今後共宜しくお願い致します。 |