ハナバチノスヤドリニクバエ 投稿者:大宮 投稿日:2014/05/10(Sat) 00:24:46 No.8840 岐阜県海津市南濃町、2014年4月22日、体長10[mm]。 ニホンクロニクバエを狙って度々通っていましたが、来たか来たかと思っていると間違えるのです。 後でよく見るとaristaは羽毛状ではなく、npは2本しかないので、普通のニクバエとは違います。 添付:8840.jpg (45KB) Re: ハナバチノスヤドリニクバエ - 大宮 2014/05/10(Sat) 00:25:31 No.8841
ゲニタリアの絵合わせをすると、Fauna Japonicaの図の最後、Fig.77のBrachycoma deviaです。 検索表を見ていると、第一生殖背板に横の剛毛列が2列あるはずですが、その辺りはきれいでないので残念です。 Re: ハナバチノスヤドリニクバエ - 大宮 2014/05/10(Sat) 00:26:22 No.8842 過去の写真を引っ張り出してきました。 すぐ近くのポイントで、撮影日は、2011年5月2日です。 この時はニクバエ科にはできないと思い、一体何だろうかと思っていました。 見たのはこの時と、採集した今回の2回だけだと思います。 倉橋(1963)を見ると、岐阜県の恵那山から報告されています。 今回の採集場所では、スズメバチ類もマルハナバチ類も見るので、やはりそのあたりの何かに寄生しているようです。 |