何科でしょう。 投稿者:蝿野 投稿日:2013/10/23(Wed) 11:27:23 No.8611 同じく渓流域のものです。 非常に小さく、アブのような容姿です。平均棍もかろうじて確認しましたが、もしかしたらハチ目でしょうか。 翅脈は小さすぎて確認できません。 このような微小な双翅目はなにがいるのでしょうか。 添付:8611.jpg (83KB) Re: 何科でしょう。 - 蝿野 2013/10/23(Wed) 11:31:54 No.8612
クロバネキノコバエ科のようにみえますが、頭頂の複眼が接していません。 例外のジャガイモクロバネキノコバエを疑ったのですが、丹沢での生息データが存在しませんでした。 Re: 何科でしょう。 - 蝿野 2013/10/23(Wed) 11:35:20 No.8613 複眼が頭頂で広く接し、タマバエ科を疑ったのですが、付節第一節の特徴がありません。 タマバエ科でこのような例外は存在するのでしょうか。 Re: 何科でしょう。 - アノニモミイア 2013/10/24(Thu) 00:38:39 No.8614 最初の画像はコバチの1種でしょう。専門ではないので科まではわかりません。 第2の画像はPnyxia属やその近縁属の仲間と思います。県レベルで記録がなくても、双翅類ではよくあることです。 第3の画像はタマバエ科のLestremiinaeの多分Micromyiniの1種と思います。この亜科では付節の第1節は第2節より長いです。 |