返信フォーム

何バエでしょうか? 投稿者:番頭 投稿日:2009/02/17(Tue) 04:06:39 No.5099
昨年採集したハエの中に、自分のキャパを越えたものがあったのでおたずねします。
科までの検索ではツヤホソバエとなったのですが、またどこかで迷子になったのかもしれません…。

宮城県の山間部、標高400m足らずの湿地周辺で、9月5日に採集しました。
腹面に2本のトゲというか爪が、直角に開いて生えています。体長は12mmです。

添付:5099.jpg (94KB)
Re: 何バエでしょうか? - Acleris@会社 2009/02/17(Tue) 08:07:36 No.5100 ホームページ
コンニチワ。いつも聞いてばかりのハエ初心者ですが。
フンバエ科のアメイロオオフンバエの仲間だと思います。
私は採ったことがないのですが、過去記事に検索があります。
該当スレッドはこちら。
http://furumusi.aez.jp/joyful1/joyful.cgi?list=pickup&num=4548#4548
お手持ちの標本と比較してみて下さい。


Re: 何バエでしょうか? - アノニモミイア 2009/02/17(Tue) 09:27:14 No.5101
写真の標本はニセアメイロオオフンバエの♂です.念のためにAclerisさんの引用にある私が示した検索表と,♂腹部先端近くの腹面から見える第5腹節腹板の形(あなたが”とげ”と呼んでいる構造です)を比較して確かめたらいいかと思います.ニセアメイロオオフンバエのこの構造は市毛さんの茨城の標本に示されています.なお,あなたの標本のこの突起は直立した状態になっているので,観察する場合はかなり前方腹側からの角度で見ないと,その判別に適した形状がわからないでしょう.対になったこの突起の外縁が相互にほぼ平行になっているのがアメイロオオフンバエで,先端に向かって相互に顕著に離れていくのがニセアメイロオオフンバエです.

Re: 何バエでしょうか? - 番頭 2009/02/17(Tue) 19:41:28 No.5102
なんと!
方向音痴にも程がありますね。
レスをいただいて自分でも見た記憶がよみがえりました。
しかも図鑑に載ってるし(赤面)
余計なお手間を取らせ、申し訳ありませんでした。

過去ログと標本を確認しました。
Acleris様、アノニモミイア様、どうもありがとうございました。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色