タケノコに来たハエです 投稿者:kimagure 投稿日:2025/05/23(Fri) 10:42:59 No.11908 2025年4月24日に、タケノコに来るハエを観察しました。 ただ、観察のみで、採集していないため、同定は行っていませんが、もし何か分かりましたら、教えていただけますでしょうか。 「タケノコモグリハナバエ」についての本掲示板への投稿を見かけましたが、イマイチです… 添付:11908.jpg (57KB) Re: タケノコに来たハエです - kimagure 2025/05/23(Fri) 10:43:49 No.11909
別個体 Re: タケノコに来たハエです - 茨城@市毛 2025/05/29(Thu) 20:20:45 No.11913 kimagure 様. 過去スレにあるように,ハエの同定には体の細かな場所を色々な角度から見る必要があり,1方向の写真での同定は困難です. しかし,春にタケノコに集まる腿節と脛節が黄色の種類ということであれば,Pegomya kiangsuensis タケノコモグリハナバエである可能性が非常に高いです. Re: タケノコに来たハエです - kimagure 2025/06/11(Wed) 23:09:37 No.11925 返信が遅くなり申し訳ありません。 市毛様、いつもありがとうございます。 やはり難しいですよね。次回は採集しておこうと思います。 |