返信フォーム

Clairvilliops属でしょうか? 投稿者:虫キョロリス 投稿日:2022/07/25(Mon) 22:02:05 No.11318
こんにちは。
写真のヤドリバエを、2021年9月26日に、福井県の自宅にて採集しました。

以前にも、同種と思われるハエを数個体採集しており、
さらに、今年の7月18日にも1個体採集しました。

旧北区のマニュアルの検索表で同定すると、
Clairvilliopsというあまり聞き慣れない属に辿り着きました。

presutural ac setaeがabsentなのがとても特徴的です。
胸部背面の剛毛については、0+1ac, 2+3dc, 0+2ialです。
katepisternal setaeは2つです。
体長は4mmから6.5mm程度です。

添付:11318.jpg (80KB)
Re: Clairvilliops属でしょうか? - 虫キョロリス 2022/07/25(Mon) 22:05:30 No.11319
Clairvilliopsの特徴として、『Apex of abdomen of female with a pair of semiglobular corpuscles. 』という文が書いてあったのですが、この「semiglobular corpuscles(半球状の部分?)」というのは、下二つの写真で赤矢印で示した部分のことなのかなと考えたのですが、
これだと、突起があまりに短くて、あまりハサミハリバエ族らしくないなぁと思い、本当に同定が合ってるんだろうかと心配になりました。

日本昆虫目録では生息地に本州が含まれていませんでしたが、Tachinidae Resourcesの世界のヤドリバエのチェックリストには、本州も含まれていたので、一応、本州にも生息するようです。

「Annotated keys to the genera of Tachinidae (Diptera) found in tropical and southern Africa」に載っている横顔の図とはおおよそ一致するようですし、
自分の家の周りには、Clairvilliopsの寄主であるクモヘリカメムシが大量発生しているので、Clairvilliopsの可能性は高いんじゃないかなとは思いつつも、
本当にこの部分を「semiglobular corpuscles」と解釈していいのか、不安になったので、質問させていただきます。


Re: Clairvilliops属でしょうか? - 大宮 2022/07/27(Wed) 20:54:55 No.11320
虫キョロリス様

分布が日本,コンゴ,タンザニア,マレーシア,台湾.
難易度が高そうですね.

極東の昆虫の検索によると,胸部の剛毛の数は一致しています.
メスの腹端部の説明を翻訳サイトに貼り付けると,
”15-20個の短い棘を持つ半円形の小さな葉があります.先端のスパイクは発達していません.”
となります.
小さな棘について書いている他の文献が探せていませんが,今回の標本にはなさそうに見えますね.

Herting, B. 1981.
Typenrevisionen einiger palaarktischer Raupenfliegen (Dipt. Tachinidae) und Beschreibungen neuer Arten.
Stuttgarter Beitrage zur Naturkunde. Serie A (Biologie) 346: 1-21.

https://ia800205.us.archive.org/19/items/biostor-95787/biostor-95787.pdf

Paradionaea orientalis Baranov からClairvilliops inermis Mesnil に変更した文献で,日本の記録も出てきます.
Dionaea が大きな鉗子を備えた産卵管をもつのに対して,Clairvilliops は,
" Zange des Ovipositors zu zwei kleinen, runden Korperchen reduziert, die zusammen nur so breit sind wie 3/10 der Basis des kegelformigen 5.Tergits. "
翻訳サイトに貼り付けると,
”産卵管のはさみは2つの小さな丸い体になり、それらを合わせると円錐形の5番目の背板の底の3/10の幅になります。”
と説明しています.

他のハサミハリバエ族の形状とは異なるようです.
PaleKey やMoschWeb では,(=modified pincers) (変化したはさみ)と解釈されています.
自分も採ってみたいものです.


Re: Clairvilliops属でしょうか? - 虫キョロリス 2022/07/30(Sat) 18:22:13 No.11321
大宮様、ありがとうございます!

>小さな棘について書いている他の文献が探せていませんが,今回の標本にはなさそうに見えますね.
腹端の突起、顕微鏡で最大限まで拡大して観察してみたのですが、
うーん、棘は無さそうですね。。。
手元にある他の標本も見てみましたが、棘らしきものはやはりありませんでした。
(写真は、産卵管の半円形の葉を、横側から撮ったものです。)
Clairvilliops属は、今のところC. breviforceps 一種のみの記録がありますが、
実際は、棘のある種と棘のない種というふうに何種類かいるのかも(?)知れませんね。

>他のハサミハリバエ族の形状とは異なるようです.
そうなんですね…あまりに他のハサミハリバエ族と違ったので、びっくりしました…

>Paradionaea orientalis Baranov からClairvilliops inermis Mesnil に変更した文献で,日本の記録も出てきます.
おぉ、有難うございます!この文献は知りませんでした…
これは、かなり細かい特徴書いてありますね!
最近は、色々用事があって、あまり虫の同定をする時間を取れてないのですが、
用事が終わって、時間に余裕ができたら、
この論文の説明と合致するかどうかじっくり精査してみようと思います!!


Re: Clairvilliops属でしょうか? - 大宮 2022/07/31(Sun) 22:06:26 No.11322
虫キョロリス様

新しい写真で太めの剛毛のようなものが並んでいますが,
棘がどんなものを指すのか,文献に図がないので分かりませんね.
機械訳の解釈もしんどいので,余裕がある時に取り組んでみてください.


Re: Clairvilliops属でしょうか? - 大宮 2022/10/22(Sat) 18:18:55 No.11335
虫キョロリスさま

先日,大阪市立自然史博物館へ収蔵庫の整理・調査に行った際,Clairvilliops属がいないか探してきました.
高知県で2004年9月に採集された個体等があり,掲示板に出す許可を得ました.
腹端部を左斜め下から撮りました.
赤で囲った部分は右側の尾葉の内側で,解像度が低いですが点々と白く光っているのが小さな棘状の突起です.
以前投稿していただいた写真では腹端部真ん中がが黄色っぽく見えるので,排出物があるのかもしれません.
博物館でも脂が出て見にくくなった個体がありました.
ご参考までに.


Re: Clairvilliops属でしょうか? - 虫キョロリス 2022/10/24(Mon) 22:13:56 No.11337
大宮様

なんと!! ありがとうございます!!
なるほど、この写真だと、棘があるのがよくわかりますね!
黒い尾葉に銀白色の棘が点在...なんともクールで魅力的です。

大宮様の仰る通り、僕の個体は、排出物が原因で尾葉の内側が見にくかったようです。
Clairvilliopsは、僕の家の近くでは、そんなに個体数の少ない種類ではなさそうなので、
またメスの追加個体を得たら、尾葉の内側、確認してみます!


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色