返信フォーム

アブの交尾 投稿者:しぐま 投稿日:2013/01/14(Mon) 20:01:17 No.8069 ホームページ
もうひとつお尋ねがあります。
2012年10月上旬@山形県
平地を流れる用水路の欄干で交尾していたアブです。(未採集)
何科のアブなのかだけでも教えて頂けると助かります。

お邪魔する度に丸投げの鑑定依頼ばかりで恐縮です…。
よろしくお願いします。
これも動画がありますので興味のある方はすいませんがブログの記事からご覧下さい。

添付:8069.jpg (87KB)
Re: アブの交尾 - 茨城@市毛 やっと普通に見られます 2013/01/14(Mon) 20:30:11 No.8070
しぐま様.

写真のアブは,ハナアブ科のナミルリイロハラナガハナアブXylota amamiensis かミヤマルリイロハラナガハナアブXylota coquilletti の可能性が最も高いと思います.(動画を見たのですが,腹部背板や脛節基部内側の剛毛が見えないので難しいです)
性別は,複眼が離れているのがメスです.


Re: アブの交尾 - しぐま 2013/01/15(Tue) 20:13:10 No.8073 ホームページ
茨城@市毛さま
いつもお世話様です。
あっと言う間にご教示頂きまして、どうもありがとうございました。
手元にある『札幌の昆虫』という図鑑にもナミルリイロハラナガハナアブとミヤマルリイロハラナガハナアブの見分け方が記載されていました。
採集して標本を精査しないと無理と痛感しましたので、今回はルリイロハラナガハナアブの一種(Xylota sp.)としておきます。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色