双翅目談話会

会 則(1998321日改訂)


1
.本会は,「双翅目談話会」と称します.

2
.本会は,双翅目の愛好者・研究者で組織し,研究の促進・普及・会員相互の親睦をはかることを目的とします.

3
.本会は,その目的を果たすためにつぎのことを行います.
1)
機関誌「はなあぶ」を年2 回発行
2)
総会・同定会・観察・採集会の催しなど本会の目的達成のため必要と認められる事業.

4
.本会は,双翅目昆虫に興味を持ち,会の目的に賛同する人は,誰でも入会できます( 初心者大歓迎)

5
.会員は会を維持するため,下記の会費を負担しなければなりません.本会の事務局および会費は次に定めた通りとします.
1)
本会の事務・会計局は,〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-6-25-1204 奥野晴三方におきます.
2)
本会の会費は,前納制で年額 3,000 円(高校生以下は,1,500 円)とします. 会計年度は,毎年31日より翌年2月末日までとします.

6
.本会に入会を希望する人は, 所定の振り込み用紙に氏名( フリガナ)・住所・生年・所属・E-mail addressFAXTEL 等を明記し, 会計
まで年会費を振り込んで下さい(郵便振替口座 00990-0-96965 加入者名 双翅目談話会).

7
.この会を運営するために,会長1名と幹事若干名をおきます.

8
.本会の経費は,会費及び寄付金を持ってこれにあてます.

9
.退会を希望される方は,会宛ご連絡下さい. また2年以上の会費未納は,退会と認定します. なお会員として相応しくない,あるい
は会の名誉を著しく損なう行為があった場合,幹事会の判断で退会を願うことがあります.


投稿規定(2016. 4 改訂・追加. 追加)

1
.本誌は和文誌として作成・編集されます. 内容は研究の報告, 文献の紹介など, 特に限定しません. 論文には” である” 調を用い(引用文は例外),他は自由.ローマ字表記・仮名遣い・送り仮名の使用法は著者の自由とします. 他言語による補足( 表題,要約)・引用は任意で,各言語の細かいルール( 性・数・格の一致,分綴法,特殊文字など)の採用も著者 の自由です.

2
.データの表記に関しては, 本誌として次の点を統一願います.( ただし, 報告の性質によっては, 変更はありうる.) 頭数・性→地名→月日→採集者名 注意) 性は複数でも♂♂のように書かなくてよい. 地名が漢字表記の時は大地名→小地名,ローマ 字表記の時は小地名→大地名とする.混合表記も可.月日は日→月→年とし,月を英語あるいはローマ数字で表記する.

3
.原稿は必ず横書きで,できるだけ表題,著者名( フリガナ),(英文タイトル等),本文,文献,住所の順に作成し,必ずプリントアウト した原稿を添えて保存したデータを送って下さい(メールで送信する場合も必ず別にプリントアウトした原稿を郵送もしくはFAX し て下さい.レイアウトは,事務局に一任して下さい.また,レイアウト上,一行の文字数は,著者が書かれた数と編集後の文字数が 変わりますので,行ごとの改行や余白の文字数の指定,センタリング等は行わないで,文章段落の改行のみ入れて下さい.以上,わ かりにくいときは編集係までご相談下さい.

4
.図や表(必ず説明を入れること)はそのままスキャニングできるように黒インクで明瞭に描いて下さい.エクセルデータの表も鮮明に プリントアウトしたものを送って下さい.写真データはわかりやすいファイル名をつけて下さい.トリミングなどレイアウトはコピー で別紙に記入して下さい.(編集の都合で変更することがあります).

5
.ファイル名には,著者名と掲載号No. 等を入れて下さい.Mac で作成した場合,拡張子を忘れずにつけて下さい.〔例,「大石33 ミギワ.txt」, 「大石33 ミギワ図2.jpg」など8〜10 文字程度+ 拡張子〕

6
.メールで原稿を送る場合,本文と添付ファイルをあわせて14MB が上限となります.上限容量を超過する場合は,複数のメールに分け て送付してください. また,Mac でMail.app を使用している場合,画像ファイルはZip かLzh でまとめて送って下さい.

7
.原稿の長さは厳密には制限しませんが,10 ページ以上のときは連載にすることもあります.

8
.内容・表現の査読は行いませんので,著者の責任において発表して下さい.ただし,本会の目的にそぐわないものや不完全なものにつ いては編集係より訂正・返却を願うことがあります.

9
.原稿は完全に仕上がったものを旨とし,もし訂正・追加があるときは,校正時にその個所を明記してご通知下さい.中途での原稿そのも のの差し替えやメール等での変更・訂正は混乱しますので一切受け付けません.

10
.原稿の締切りは8 月末日と1 月末日とします.
原稿送り先:310-0851 茨城県水戸市千波町493 市毛 勝義 方 双翅目談話会 編集係)(E-mail : hanaabu.henshuu @ gmail.com)

11
.原稿は原則として返却しませんのでご注意下さい.写真・図は返却希望と明記されたもののみ返送いたします.

12
.別刷りは,増印刷の50 部を該当ページごと各著者で分配します( それ以上の増印刷はいたしません)

13
.カラー印刷の選定は編集部に一任願います.特に指定される場合は,編集係に申し出て下さい.

双翅目談話会トップページにもどる